2023年07月21日
_Yonewikiの最近の更新230721
更新してるよ。
VSTプラグイン
大阪府北摂地区ゲームセンター関連
2023年04月27日
_チャットGPT
チャットGPTを使ってみた。
主にチャットGPTの仕組みについて対話させて頂きました。質問の中で学習出来そうな内容があっても学習はしないそうです。2021年9月までの情報で学習した内容が保持されてると言っていました。
但し、対話中の中では会話の流れを把握するので、若干は、セッション毎では少しだけ学習的なことが処理されています。
そして、質問の中に独自のアイデアを盛り込んで、その内容についてどう思うかといった質問をした場合でも独自のアイデアについて学習される事は無く、他の人の質問の回答として独自のアイデアが横流しされる事も無いと断言していました。
個人情報を追いかける行為については、対応しないようになっていて、あまりに不正行為を働く対話者は、使用禁止などの措置がとられるそうです。
いずれの回答もチャットGPT自身が回答した内容です。オープンAI社はこういったチャットGPT自身がチャットGPTの仕組みについて回答した内容については全て事実であって発言内容について保証するべきだと思います。チャットGPTがチャットGPTの仕組みについて虚偽の回答をされると対話の内容の使われ方、使い方に支障が発生しかねません。最低限信じれるモノを保証しないとね。
何でもありでは困ります。法整備でもAIのAI自身の仕組みに嘘がない事を保証しなければならないことを取り決めておいた方が良いと思います。
2023年04月12日
_TOTAL STUDIO MAX 4
IK MultimediaのTOTAL STUDIO MAX 4がリリースされました。
2023年03月14日
_CLIP STUDIO 2.0に
セルシス(Celsys) CLIP STUDIOが2.0になりました。
少し大幅な改造という区切りを使って、生涯アップデート的なものを廃止する路線です。1.0ユーザのサポートは3.0が出るまでとなりました。1.0の更新は終了し、不具合の修正のみとなりました。2.0への更新は有料です。機能追加は2.0が対象になります。
2023年02月16日
_気球を撃ち落とすのはいいけど
昨今議論になっている気球を撃ち落とすとかいってるけど、撃ち落とすのはいいけど、気球に生物兵器や化学兵器が搭載されていないかどうか確認してから撃ち落とさないと、危ないよ。
みんなもそう思わない?
安全に素早く撃ち落としてください。
_最近の更新
2023年02月12日
_続かなかった。
毎日の出来事を記録しようと思ったけど、それほど暇人でもなく、やる事はあるわけで、続かなかったな。
悲しい。
頓挫です。座礁。乗り上げ。再起不能。
動けぬ船はゴミ。意味のない鉄屑のステージ。
2022年12月13日
_つっこんだね。
今日の出来事
・兵庫県西宮市の西宮駅ロータリーでバスがロータリー外の商業施設に突っ込む。
2022年12月06日
_結局。負けた。っつうか引き分け
ワールドカップ 決勝トーナメント ベスト16 日本 1-1 クロアチア PK 1 - 3X で敗北。
総括
どの立場から言ってるのかという感じだけど、日本よくやった。一歩前進って感じだな。グループステージ一位通過。ドイツとスペインから初勝利。相手国が少しだけ弱くなったとも言えなくはないが、それでも歴史的にはドイツやスペインのような国からは勝ちを得ることはできていなかったのが事実。どんな理由であれ、それをこじ開けたという事実は変わらない。
またPKで惜敗だったけど、内容の違うワールドカップだった。また次回成長した姿で頑張ってほしい。日本のサッカーの取り組みは続けないといけないってことだな。サッカー、ラグビー、野球。チーム戦の最高峰。押さえておきたい。あとはアメフト、バレー、バスケ、クリケット、カバディだな。冬のアイスホッケーもか。カーリングね。日本は全方向型で強化しないとね。
2022年12月02日
_まさかのスペイン撃破
ワールドカップグループステージ 第三戦 日本 2-1 スペイン 1位通過。
2022年11月27日
_普通に負けた
ワールドカップ グループステージ 第二戦 日本 0-1 コスタリカ。
2022年11月23日
_ドイツに勝った。まじか。
ワールドカップ予選リーグ 第一戦 日本2-1ドイツ。
2022年11月20日
_良き出来事。
今日の出来事
・サッカー。カタールワールドカップ2022開幕。開幕戦はカタール0-2エクアドル
2022年11月15日
_ちょっと目立ってもすぐ忘れられるけどね。
今日の出来事
・茨城県の県道でクレーン車と乗用車が正面衝突。
・渋谷スクランブル交差点で花火をする男。
・トー横強制わいせつ事件で捕まった小川被告が刑務所でなくなっていたことが判明。
2022年11月14日
_
今日の出来事
・WRCラリージャパン最終戦で日本の藤田選手が3位表彰台。
2022年11月12日
_強引なことで
今日の出来事
・秋田県で警官が車に引きずられる事件で重傷。その後、車は崖から転落。
・GPSによる位置検出機能やリレーアタック予防をしていたレクサスが盗難。CANインベーダーによる手口とみられる。続発中。
・偽のワクチンの入った瓶が破損したと弁償名目で現金を搾取したとして滋賀県警守山署は栗東市高野の島田真治容疑者(47)を詐欺未遂の疑いで逮捕。
・午前2時50分ごろ、堺市東区石原町4丁の特定抗争指定暴力団の神戸山口組の傘下事務所で、乗用車が車止めのポールに突っ込んでいるのを警戒中の警察官が見つけた。車は乗り捨てられ、事務所玄関のドアガラスが割れていた。大阪府警は同日、出頭してきた山口組系組員の梁恭郎(りょうやすお)容疑者(50)を建造物損壊などの疑いで逮捕
2022年11月11日
_要領が悪いのは良いこと。つかまるわな。
今日の出来事
・車検で不正。2020年からおよそ2000台。民間車検経営の51歳を容疑者として逮捕
・元プロ野球選手の村田さんの自宅が火災で、村田さんが逝去(せいきょ)。
・葉梨法務大臣更迭。「死刑のはんこ」発言を受けて。
・長崎中華街にて料理店が火災。皿うどん調理中。
・茨城県JR常磐線取手駅から土浦駅の間の踏切で線路脇に車突っ込む。84歳女性ハンドル操作誤ったとみられる。
2022年11月10日
_明るい話題もあってよいな。
今日の出来事
・2泊3日の予定の京都府立海洋高校の実習船が帰港。スクリューに網が絡まって自立航行不能になっていた。
・80代と60代の住人がいる家で1週間分の新聞がたまっていることから、住居内を確認したところ、2人の遺体を発見。堺市堺区。
・USJの巨大ツリー復活の点灯式。
・グランフロント大阪にハリーポッターの世界を模したツリーが点灯。
・大阪阪急百貨店内に任天堂Officialストアが誕生。今日はプレオープンで抽選で当選した人たちでにぎわい。
2022年11月09日
_快勝
今日の出来事
・WBC強化試合1日目。日本8-1オーストラリア勝利。
2022年11月08日
_空をみあげて
今日の出来事
・443年ぶり皆既月食と惑星の食のW天体ショー
・小田急電鉄小田原線柿生駅で運転士が列車出発直前に緊急用の開閉スイッチで扉を開けて列車に乗り込み5分程の遅延を発生させ業務妨害の疑いで逮捕。
・中野警察署で壁と車に挟まれた警官が死亡。
2022年11月06日
_わけわからんね。
今日の出来事
・岐阜信長まつり大盛況46万人の観光客集まる。
・山際氏がコロナ本部長に。意味わからない。記憶力やばい人に役職で岸田内閣支持率低下。36%。
・群馬県前橋で警察官が勤務中に外出して同僚の車を売る。
・兵庫県西宮市で阪神バスと軽自動車が接触事故。
・新幹線こだま山口駅で扉開かず。乗客降りれない事案発生。
2022年11月05日
_公務員の給料も少ないのかな。不満があるから犯罪?
今日の出来事
・住民基本台帳の個人情報を漏洩した疑いで、杉並区役所の職員市川直央容疑者(32)と30代の男を逮捕。
・大阪府豊中市の集合住宅の4階の出窓付近から男の子が転落する事故。
2022年11月04日
_逃げれんわな。
今日の出来事
・昨日の轢き逃げの車のほうの会社員役員の61の男を逮捕。
・大阪自動車教習所のインストラクターと妻を覚醒剤所持違反で逮捕。
2022年11月03日
_それでは役に立たないな。
今日の出来事
・Jアラートが誤警報。日本上空の通過はしていないのに、上空通過としたり落下してからの警報発動だったりした。
・神奈川県大磯で高齢夫婦の妻が船から車椅子ごと突き落とされてその夫を殺人の疑いで逮捕。
・北海道札幌市白石区で23歳女性が走行中の車から転落。後続の車にひき逃げされ、29歳森谷元気容疑者を、逮捕。轢き逃げした車は捜索中。
2022年11月02日
_まただね
今日の出来事
・北朝鮮がミサイルを発射したらしい。領空真上は通過せずEEZ外で落ちた。
・教科書選定で収賄疑惑。元校長ら3人が書類送検
・船場センタービル付近で車2台が絡む衝突事故発生。
2022年11月01日
_強要するのはおかしいわな
今日の出来事
・ひき逃げされた小学生がナンバーを控えていて増田容疑者を逮捕。
・乳業メーカー3社が牛乳の値段を値上げ。833品目が値上げ。
・堺市・篠原遼29歳が起こしたとみられる乳児窒息死事件が初公判に。
・和歌山多重事故不起訴について警察審査会への審査請求。
・年賀はがきの販売開始。6種類で1枚63円。
・ワールドカップメンバー26名発表。
・野間マサキ容疑者59歳を特殊詐欺の容疑者として逮捕。
・大阪環状線天満駅から桜宮方面に70mの地点で大学生が線路上で倒れていることが判明。接触後5時間放置されていたとみられる。
・無理な割り込みで、追突された側のトラックの運転手、千葉翔太容疑者32歳を危険運転障害の疑いで逮捕。
2022年10月31日
_あーあ。
・大阪急性期総合病院でランサムウェア被害。ビットコイン時限式金額で支払いを求める形式。
2022年10月30日
_2022年の日本一
・日本シリーズ第7戦オリックス5-4ヤクルトでオリックスが勝利。日本シリーズ4勝目で2022年日本一はオリックスで決定。
2022年10月29日
_負けた。
今日の出来事
・日本シリーズ第6戦ヤクルト0-3オリックスでオリックス3勝目。ヤクルトは2勝。
・ラグビー親善試合日本24-31ニュージーランド。
・韓国ソウル梨泰院イテウォンで154人が死亡する密集による転倒事故が発生。日本人2名も死亡。富川メイさんと小槌アンさん。ハロウィンとYouTuberによる撮影が主な集まりの要因だったものと見られる。
2022年10月28日
_
今日の出来事
・餃子の王将の会社社長だった大東(おおひがし)隆行氏=当時(72)=が射殺された事件で殺人などの容疑で特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)系組幹部田中幸雄容疑者(56)が逮捕。
・岸田首相が物価高などに対応する総合済対策の閣議決定を受けて記者会見。インフラ消費支援45000円相当。児童送迎バスの置き去り防止安全装置義務化と本体機器及び機器取付費用負担。
2022年10月27日
_やり方次第なんだな。
今日の出来事
・新潟のパチンコ店DAMZで景品を直接買い取ったとして、李常熙容疑者(51)ら同社幹部3人を風俗営業法違反(賞品買い取り)の疑いで逮捕。通常は直接支配しない形の第三者を介在させるがやり方が少し違っていたよう。
・岡山市北区大元上町の理髪店で指定暴力団「池田組」の男性組長が散髪中、ナイフを持った別の暴力団組員の男が店に押し入り、組長の付き添いの男性が制止。銃刀法違反ならびに殺人未遂容疑で逮捕。
・架空のオーディションに合格したとかたってレッスン契約を勧誘したなどとして、愛知県警は26日、芸能プロダクション「スリーファイブプロモーション」社長の大橋剛容疑者(57)(愛知県南知多町)と、映像制作会社代表社員の土屋健瑠容疑者(26)(東京都江戸川区)を、特定商取引法違反(目的隠匿誘引、不実の告知など)容疑で逮捕。
・元衆院議員の男性になりすまし、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と男性の関係性を示すビラを配布していた堀本和歌子・福岡市議(41)の離党届を日本維新福岡支部26日付で受理。
・福井県永平寺町松岡松ヶ丘の県道交差点で、横断していた同町の小学3年の男子児童(8)が軽乗用車にはねられた。児童は頭を強く打ち、意識不明の重体。運転していた会社員の男(57)を逮捕。
・大阪府寝屋川市の摂南大寝屋川キャンパスで、工事現場の足場が崩れ、40~50代の作業員とみられる男性3人が負傷。8mほどの高さから転落したものとみられる。
2022年10月26日
_むしろ、使ってる人いたね。
今日の出来事
・東京都でGoToEat事業再開。
・牛乳が値上げ。
・韓国軍が浦項で上陸訓練。北朝鮮が北方限界線を越え、鑑賞区域に侵入したことで警告射撃。
・岐阜の山林でグライダーが墜落2名と連絡がとれず。
・コンビニで勝手にグレードアップしてカフェラテを注ぎ、小競り合い。コンビニオーナーが怪我。
・万博会場を各国関係者が視察。
・メタバース大阪府エリアは閑散としている。日5000人程度の利用に留まる。
・大阪和歌山で22件480万の被害を出した窃盗犯市橋容疑者逮捕。
・大阪で全国初のギャンブル依存症対策条例案可決。
2022年10月25日
_作曲家でよくね?ジャンルいる?
今日の出来事
・尼崎の銭湯でボヤ。
・ゲーム音楽作曲家田中秀和容疑者(35)が10代女性にわいせつ行為。目黒区上目黒。駅近くの駐輪場に連れ込み無理やりわいせつな行為を行おうとした疑い。
・香川県三豊市で車同士の事故後、スケボーを投げる。蹴る。体当たりする。といった執拗な行為をした男の公判で起訴事実を認めた。
・川崎市市役所ビルの建設中最上階付近で火災。
・渋谷暴動事件で中村巡査を殺害した事実がないと大坂被告が無実を訴える。
・後藤茂之氏を新しい経済財政担当大臣に任命。旧大蔵省出身。
・最年少囲碁棋士・藤田玲央初段初の公式戦へ
・イギリスで保守党のスナク元財務相が党首になり、首相就任へ。
・ユニバーサル中和抗体開発に成功と報告。神戸大学大学院と神戸市より。
2022年10月24日
_権利権利権利!
今日の出来事
・JASRACと音楽教室で生徒指導に使う楽曲の著作権についての訴訟があったが、最高裁が、生徒が演奏する楽曲は公衆への演奏目的ではないとして、著作権利用料は発生しないことを認め、JASRACの敗訴が決定した。先生が複数の生徒に聴かせる目的についてはこの限りではない。
・大韓航空機がオーバーランで機体損傷。フィリピン中部のマクタン・セブ国際空港で乗客は無事。
・福島県郡山市芳賀の市道の路上で寝込んでいた会社員男性49がタクシーに轢かれて重体。タクシー運転手49を過失運転致死で逮捕。
・NHK党立花党首2審でも有罪 「NHK契約者情報である個人情報を悪用のため取得」とされる。
・ 三重県尾鷲市で8棟燃える火事。
・東京豊島区でトラックと乗用車の計3台が関わる事故。
・ロシア外相がウクライナが汚い爆弾を使う計画があると一方的に指摘。各国外相へ電話会談で伝えてくる。ウクライナは大統領が否定。ロシアの計画を示唆。各国はウクライナの意見を支持。
・山際経済財政担当大臣がようやく辞任。
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/615
2022年10月23日
_やったなぁ。
今日の出来事
・習近平氏3期目選出。
・渋野日向子氏ホールインワン
・日本シリーズ第二戦ヤクルト3-3オリックス。延長十二回引き分け。
・渋谷駅前交番で拳銃を奪おうとして警察官に怪我させた疑いで二十代男を逮捕。
・埼玉イオンモール羽生で女が7人にスプレーをかけ逃走。
・豊洲市場の駐車場で火災13台が燃える。
・関西国際空港国際線搭乗口で不審者が侵入。不審者は警察に引き渡し。
・奈良のコンビニで偽造商品券を使いペットボトル飲料計24本3582円を購入した同県教諭を逮捕。山中慶三容疑者(59)逮捕。
・金沢市で竜巻。家屋に被害。
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/614
2022年10月22日
_すげぇな。
今日の出来事
・大阪府都島区で防犯訓練
・日本シリーズ第一戦 ヤクルト5-3オリックス。ヤクルト村上第1号HRもあって、勝利。
・山陽道で事故、産廃30トン散乱。12時間通行止め。
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/613
2022年10月21日
_なくならんなぁ。
今日の出来事
・万博記念公園外周道路でトラック3台の事故。
・ドル円150円台に。円安が進む。
・難波で住宅火災89歳女性軽傷。
・ウクライナ議員関西訪問。
・ミカン狩り園がオープン。
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/612
2022年10月20日
_エッジ新しくなった。
今日の出来事
・天満カラオケパブのオーナー殺人事件。大阪地裁判決懲役20年。(求刑無期懲役)
・茨城県境町と千葉県野田市にまたがる境大橋で8月15日対向車に石をなげた斉藤雅樹容疑者と少年3人の4人組を逮捕
・神戸市内神戸家庭裁判所が少年Aの25年前の連続児童殺人事件の記録の全てを廃棄していたことが判明。
・日本プロ野球ドラフト会議実施
・マイクロソフトブラウザEdgeUpdate
・数日前の京都の夫妻の事件で夫を枚方の淀川で遺体で発見。
・イギリスのトラス首相が辞意を表明
・仲本工事氏が事故のあとの治療を経て亡くなる。
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/611
2022年10月19日
_今日も今日とて
今日の出来事
・大阪府大津ホテルで高齢女性が次女に殺される事件発生。
・業務上過失致死の疑いの精神障害の男性。押さえつけられて死亡していた件で、遺族が訴え。
・内藤ルネ特別展カワイイ文化に関する特別展開催。
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/610
2022年10月18日
_事故
赤字路線を廃止するとかいう件
路線全体で黒字なら廃止するべきでは無い。需要がゼロなら止めるべきだが、需要に対する代替案のない路線は黒字路線で補填して赤字路線を運営し続けるべき。でなければ黒字路線で乗車率100%超えてるとこには罰則規制をかけるべきと言う極論になるよ。何のために都市部が混み混みの電車に揺られているのか?我慢を強いられているかわからなくならないか?
企業にも社会貢献という理念が経営の根幹を成していたはずだ。潰すことしか考えない愚かな経営者は創業したときの思いを忘れるなといいたいね。
鉄道業なんかを手掛けちゃいけない奴が経営してると社会が揺らぐ。そんな人は今すぐ辞めさせてやりたいね。
今日の出来事
・仲本工事氏事故に遭遇。横断禁止標識が周辺にあるような道路で横断歩道の無い道路横断中。
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/609
2022年10月17日
_暗い
今日の出来事
・北海道で排水施設工事現場で2名が生き埋めになる事故。一人死亡。一人重症。
・統一に文部科学大臣に質問権を行使して、問題を明らかにするよう総理が指示。
・1ドル148円台で推移。
・ウクライナの反転攻勢でロシアがヘルソン州から退避命令
・相模原市野崎容疑者が未成年者誘拐に加えて自殺ほう助で再逮捕
・不正受給135億円に上ると判明。うち103億円程度は回収できた。
・警察から逃走の車。自転車に接触して更に逃げる。ひき逃げ。
・日本最大の銅鐸9年ぶりに里帰り。
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/608
2022年10月16日
_史上最大
サッカーのニュースがなかなか歴史的だった1日。
今日の出来事
・池袋100人規模宴会で客同士の10人規模の乱闘で一人流血
・ロシア軍がベラルーシ領内へ。
・天皇杯決勝。広島1-1甲府。PK戦で広島4-5甲府で甲府が勝利。広島J1順位と甲府J2順位の差で決勝史上最大の下剋上達成。
・富田林だんじりで接触。27歳女性肋骨・胸の骨をおる重症。
・中国共産党大会。習近平「台湾への攻撃」放棄しない。と宣言。
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/607
2022年10月15日
_フェード現象
ブレーキパッドとディスクの間にガスの膜が出来て、ブレーキが効かなくなる現象。フェード現象。運転技術の違いで起こる悲しい事故。一昨日のバス事故。
今日の出来事
・プーチン「侵攻に後悔無い」
・ソフトバンク2-3オリックスでオリックスが日本シリーズ進出を決める。
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/606
2022年10月14日
_負けた。阪神。
今日の出来事
・クライマックスシリーズファイナル第3戦。ヤクルト6-3阪神で阪神が負けて。一度も負けなかったヤクルトが日本シリーズ進出。個人的には全くつけ入るすきもなかったが悔しい。
・習近平3期目へ
・鉄道150周年新橋駅SL広場で垂幕掲げられる。
・日本アムウェイに取引停止命令。日本アムウェイは会員制販売を行う組織。
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/605
2022年10月13日
_kernテーブルむずっ。
以前、この記事を書いたがこの二日後には、あつかっているフォントファイルがOpenTypeだったというオチだった。同じような仕様だが、ここに来て漸く仕様の違いがでたkernテーブルはTrueTypeとで異なるテーブルの一つと言える。
ここから当時の記事
Fontファイルの中のkernテーブルの仕組みを理解しようとしてみてるのだけど、難しすぎる。公式サイトは何を言っているのかさっぱりわからん。
2バイトの左と右のグリフIDペア、2バイトのカーニング値で1つあたり6バイト。
Impact.ttfの
nTables = 0x00000b8a
で
Length = 0x000101ea
TapleIndex = 0x0008
となっていた。
ここで、長さが0x101eaは長すぎる。どこから出てくる値なのかと思ってしまう。そしてタプルインデックスって何?
ヘッダでは
kern の始まりアドレス 0002cf40 長さは00000b8e
nameの始まりアドレス 0002dad0 長さは00000ba1
だから、Length=0x101eaはありえないだろ。めちゃくちゃ長い。0x1eaならありえるのか?なんか間違えてるのかな。いや、それを信じたら0x9aeも違うし、因果関係さえ認められない。
Coverrage = 0x0600
だから
Vertical = 0x00000000
CrossStream = 0x00000001
Variation = 0x00000001
FormatNumber 0x00000000
NPair = 0x057c
SearchRange = 0x000b
EntrySelector = 0x0024
RangeShift = 0x0033
だった。
0x57cのペアがあるとしたら。カーニングの定義は、1つあたり6バイトだから0x57c×0x6=20E8でこれだけでも長さの0xb8eを越えてしまう。NPairの値を信じなければいいのか?Lengthも何かの間違いか。
もうちょっと考えないと公式ページを読み解けないな。
あー0x1ea×0x06ならb7cでb8aにかなり近い。なんか関係ありそうだな。でも明日考えよう。
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/604
_昨日の出来事の続きが気になる。
昨日の出来事の続きが気になる。
USJの人骨発見と京都で匿名の通報があった夫妻の事件。妻は死亡。夫は不明。どうなったのでしょう。気になる。あー。USJは特に進展はないみたい。人骨かどうか調べるところからだそうな。見つけたのはUSJの関係者で場所は正面ゲートとは反対側の北側の植え込みの中らしい。
千房で「ぬかるみ焼き」頼んだらミックス焼きが850円で食べれるらしい。うらやましい。鶴瓶さんのラジオで千房でぬかるみ焼き食べたことあるか?という嘘のような話題が発端らしい。でも千日前までいったら、福太郎に行くけどね。自分は福太郎派。店の差すか刺されるかの雰囲気が好き。ビジュアルに大阪感があるよ。焼きの戦争状態を目のあたりにできるのがシビれる。圧倒的なパフォーマンス。味はどこもおいしい。だれが作ってもたいていおいしいのがお好み焼きの良さ。
今日の出来事
・ウクライナで今日も大規模攻撃。
・国連でロシア4州併合を非難する決議が可決。
・守口市3人組が75歳女性宅で3000万強奪。
・静岡県小山町の観光バス横転1人死亡。運転手の野口容疑者逮捕。クラブツーリズム主催のツアーバス。
・滋賀県米原市名神高速泥でショベルカーに乗用車が追突乗用車運転手1人死亡。助手席の1名重体。ショベルカー作業者1名軽傷。
・円ドル一時147円台に。急激な円安進む。
・紙の保険証。政府が2024年秋。原則廃止の方針を示す。
・里美女流5冠5番勝負で3敗目女性棋士誕生ならず。
・兵庫県高砂市曽根天満宮秋季例大祭3年ぶり本格開催。布団屋台が練り合わせ。
・明日ラグビーオーストラリアA代表と日本で強化試合。
・アドベンチャーワールドでチーターの子供3頭を一般公開。
・ソニーホンダ。2025年EV発売受注を発表。
・三菱商用軽型EVの販売再開。
・京都縦貫道で逆走車により追突した高齢運転手2名死亡。
・10月11日から水際対策緩和。ベトナム人不法就労を助長した2人を容疑者として逮捕。
・政府がこの冬のコロナインフルは65歳以上高齢者・小学生以下子供は発熱外来。それ以外は自主検査キットを使う方針を発表。
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/603
_kern tableFormat0 Impact.ttf
0x057C
0x000B
0x0024
0x0033
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/602
2022年10月12日
_iPhoneでとった風景
iPhoneでとった風景をアップロード。とったのはだいぶ前です。写ってるのは春先に咲くような花かな。いつのことかは忘れました。ファイルサイズだいぶ削ってますけど。思い出すには十分な画質だと思います。
写真のExif情報とGPS情報は消しています。追跡されて困ることもないけれど、念のため消しておきましょう。みなさんもカメラ画像のアップロードの際は注意しましょう。そういうことをしてくれるアプリはあるみたいですね。
大阪にも風車あるんだよ。鶴見緑地へ行こう。
今日の出来事(超不定期投稿)
・スタジオジブリ愛・地球博跡地で3テーマオープン内覧会。
・信長まつり。木村拓哉氏。伊藤英明氏参加で観覧希望が殺到。定員の数十倍が希望。うれしい悲鳴。
・鶴の第一陣が鹿児島に飛来。
・ゴルフボール300個が石垣島に漂着。那覇市内のゴルフ練習球。経緯は不明。
・明石市長泉房穂氏問責決議案可決。
・マンションの最上階14階空き巣。新城康浩容疑者逮捕。
・給付金詐欺グループの申請役佐藤凜果求刑2年。
・自衛官川瀬容疑者。女子高生になりすまし投稿のっとり。
・イプシロン6号機打ち上げ失敗。破壊信号で粉砕処理。
・USJ敷地内で人骨が発見。大人くらいの大きさ。
・京都で妻を殺したと匿名の人物から通報。沖村さん夫妻?
Trackback URL :
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/600
2022年10月07日
_Yonewikiの最近の更新
Yonewikiの最近の更新は
フォントの構造解析に関する記事です。
フォント TrueType 構造解析
プログラムで*.ttfを読み込むという作業をしていて、
glyfタグまで読み込みできています。面白いところまでできてきていましたが、MediaWikiのトラブルがあって、遅れてしまいました。
それと
Clip Studio Paint EX 絵心zero付近から漫画を描けるようになるか?
これもやってた途中でした。
明日からまた頑張ります。
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/599
2022年10月06日
_各種時事問題について
時事問題について記録
安倍首相の国葬
必要なかったと思う。自民党主催でもっと質素にやればよかった。身内で葬儀終わってるんだから、なくてもいいくらいだった。警備も不要だった。どうせ本気で狙ってくる人には勝てない。日本で狙われるのは安倍さんくらいのもん。あんまりふざけたこと続けてると、また誰かから狙われるから、普段の行いに気を付けていただきたい。署名こそしなかったものの、またもや、無力さを感じさせられた。一党独裁だとやりたい放題される。民主党が良かったとはおもわないけど、自民党よりましだったと思う。休日、高速1000円とか、素晴らしい政策だった。地震の対応が後手にまわった感あるけど、全部自民党のおぜん立てあってのこと。となりの国とのつながりが民主党の方が強そうに思えたのが残念だったが、いまとなってはどっこいどっこいなんじゃないかと思う。隣の国の術中にはまっている。ダサい。
統一問題
どうせ脱却できない。日本国民が忘れるのを待ってる。本気で法整備して対策するべき。特に違う国がかかわる宗教が日本でまん延するのを防ぐべき。厳しい戒律の宗教は認めない。キリスト教にしても、仏教にしても同じ。厳しすぎる戒律を見極めるべき。年収の1%以上かかるような宗教はダメとかでいい。日本はほぼ無宗教状態が似合う。儀式だけ、よその宗教のまねごとで済ませる国民性でいい。過去に統一とかかわったかどうか覚えていないとかいう政治家は能力そのものに問題があるので、即刻大臣の任命をとくべき。
因みに神様なんかいない。いたら戦争なんて起きてないし、不満なんてゼロのはず。自然災害も無くならない。いるわけない。神様を騙る神様だけしかいないことに気づけ。神様を騙る神様にすがるのを自覚してすがるくらいがいいんだと思うけどな。安全祈願とかは精神をそこに宿す上で意味があるときもある。そういう便利さが無いとダメだ。意味ない。自分は神様を騙る神様をそうやって選ぶ。騙る神様にはそれなりにいい神様はいる。それが宗教の自由。
心得よ。
マイナンバーカード
個人的にはまぁ義務化されたら使うしかないなとは思うけど、自分の可能性もあるけど、他の人がカード情報悪用されて社会問題になるのが目に見えている。闇サイトでマイナンバー情報が売り買いされる。日本のお金が外国の不法モノに流れる。給料がはいったり全財産的なメインバンクと結びつけるのはやめた方が良いと思う。国が規制するべきレベル。免許証やらとの一体化もやめた方がいい。毎回カード確認のたびリーダーに通さないと免許の詳細情報が見れない。免許確認が面倒になる。店での本人確認もマイナンバーになったら情報搾取されまくる可能性もある。免許証で本人確認なら被害が出るまでの道のりが長い。保険証との一体化は良いと思う。電子お薬手帳程度なので、いつ死ぬかの情報が取られるくらいで、さほど大きな社会問題にはならない。保険会社がこう言う情報を保有してたらダメな法律でも作っておくならば。パスポートとの一体化も危ない気がする。個人的には守り抜く工夫は出来そうだが、やっぱり日本全体では危険な気がする。一体化するなら絶対に実質的な被害に遭わない制度や仕組みや補償や犯罪者を追跡できる状態が構築されていないと無理。
コロナ
安全なワクチンの副反応が出にくいものをつくって全員に強制で打たせないと終わらない。
原子力発電
やったほうがいい。しっかり安全対策が行き届く体制でやるべき。本気の反対派が体力を削ぐのは事故のもと。おとなしくさせる手立てを考えるべき。本気の反対派の組成をしらべるべき、本気の奴らは便乗してるだけ、前から言ってるけど、環境問題もあるから火力ばかりにたよらないほうがよかった。だいぶ失われた。処理水は、はやく海洋放水して、さらに薄めたほうがいい。止めてる原子力発電所も核燃料冷やしたりしていて危ないのは変わらない。電源喪失しても安全に引き抜ける準備さえしていれば同じことは起こらない。戦争がおきて、ミサイル打たれたらとまってても同じ結末。それよかミサイルとんできてもいいように早く使用済を処理して、安全な場所に埋めた方がいい。
水害対策
増えてきてるので、福祉政策と同じくらいか超えるくらいに力をいれるべき。
踏切
はよゼロにして。
渋滞
緩和して。
あおり運転・道路にゴミ捨てる人、エサやり、外来生物持ち込み、空き家放置
しっかり取り締まっていい。空き家放置は土地没収して、年数と危険度を程度で判断すればいい。裁判官が認める程度の写真でも残しとけ。自治体が自由に管理すればいい。
バス置き去り
自動検出装置はやくつけてあげて。
レジ袋
意味ない。海へ繋がるところにゴミ捨てる人を即効で取り締まる法律が先だと思う。レジ袋減らしても海洋プラゴミは減らない。遠回りし過ぎ。便利なものは上手く使った方が良い。
水の事故
水につかるところに近づくには腰に巻くタイプでもいいので救命胴衣必須。海に入ってる人も。サーファーも。F1とかと同じで、つけない人はプロライセンスいると思う。寒いところでは、凍え死なない仕組み必要。
戦争?特殊軍事作戦
どっちでもいい。殺し合いをやめさせれるように国連のルールを即刻変えるべき。戦争の当事者が常任理事国とかありえないし、その場合はそれ以外の国で考えないと意味ない。
日本はもう攻め込まれてますから、北方四島の住民の受け入れをして、島を取り返し、竹島の武装集団を追い出せ。いますぐやるべきこと。すでに自衛権を発動する段階にある。それかはやく正式に諦めるべき。いつまでも思わせぶりなことを国民に思わせないことだ。主権が失われてるとか平気で怖い。だれ一人殺さず。強制奪還するべき。
拉致問題は日本の諜報機関でも作って、内部に潜入して捜査してこいって感じだな。即刻解決する手段を使わないとそれこそ埒が明かない。
円安・スタグフレーション
内部留保に対する税金をかけるべき。個人が所有する大金に対して使わないお金にも税金かけるべき(収入の多い人、資産税の多い人から資産の報告を義務付けして所有しているお金を国が把握すればいい。お金持ちからしたら何それ怖いだろうけど、使わない仲間たちの自業自得だな。報告しないで保有していた分も没収できて、査察で国税が潤う。)、とにかく使わさせろと思う。使った分だけ税金を免除すればいい。ガソリンの半分くらいをしめる暫定の税も廃止して、消費税もいったんゼロリセットしていい。また3%にあげるところから頑張ればいい。国外脱出?ふざけるな。そんな奴は全部没収。海外に移動するときは、資産没収して容易には移動できないようにしましょ。それでも企業はきえるだろうなぁ。でも、そんな企業は消えればいい。日本は格差を減らし循環する国にすればいい。あとは起爆剤となるような生産力を発揮できるような技術開発だな。日本でもっといい仕事したい人は多いはず。いい仕事つくってを国がどばっと紹介してやれれば最高だな。そうすると企業も給料上げないと!になるだろうし。日本人は真面目な人が多く、やるときめたらやる人たちのはずだ。ごみの分別ばっかりやってる場合じゃない。力をいれないと駄目だ。資源もない。知財もない。技術もない。これじゃだめだ。この課題がなかなかムズイよな。みんなで国際標準文書作成アプリでも作る?なんでも文書にできるやつ。楽譜も、数式も、化学記号も、アニメ、漫画、動画なんでも。Texとかややこしいこといっていないで、オールインワンだよ。Webもがらっとかわるんじゃね。そんなんじゃ世界はとれないか。結局、自分が無能だから世界は変えられない。もどかしい。
https://www.yo-net.jp/blog/edit/mt-tb.cgi/598