2005年11月29日

_本家 FL STUDIO 割引き あったんだ...

 本家のFL Studioは永久アップグレードがついてくるわけですが、オンラインショップで買わなきゃいけないので、割引きとかそういう概念は無いものだと思ってました。ところがアフィリエイトプログラムとかってのがあって10%割引きで購入できるみたい。
価格は
Producer Editionだと$149→$135、
XXL Editionだと$299→$270!!

元々そんなに高くはないのに、更にプライスダウン。
自分も割引で買いたかった。知っているのと知らないのとでは偉い差だ。悔しい。

 と、わざとらしい記事を書いて自分のアフィリエイトを使ってもらうように進める記事だったりします。
10%引き価格で購入するにはこちらから...
(ここから買うのが嫌な人は他の人のアフィリエイト探すか、定価で購入してください。)

投稿者-> yo-net at 23:25 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年11月25日

_コンポーネントのヘルプの利用価値は下がった

FLASHではコンポーネントというものをつくることが出来ます。
コンポーネントを定義する際、以下のような部分からコンポーネントのヘルプを作ることがありますが、FLASH8ではヘルプパネルを選択してヘルプを作ることは、出来ないのです。なにをどう指定しようとコンポーネントのヘルプは連動しないのです。この機能はFLASHMXのために残された後方互換性のためのユーザーインターフェースだということです。なんだかちょっと切ないなぁ。だってマクロメディア標準のコンポーネントだとヘルプブラウザと連動するのにユーザ定義のコンポーネントだとヘルプブラウザと連動しないなんて、あんまりだわ。グスン。何か裏技があるような気がします。うん、オレはあきらめないっ!!

flash8comphelptrouble.gif


追記
コンポーネント2ならヘルプつけれそうだ!

作ったヘルプのアイコン
MusicCompIcon.gifMusicCompIcon20051127.gif

投稿者-> yo-net at 23:17 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年11月14日

_FL Studioがバージョンアップされそうです。

FL-Studio6.0の紹介記事がImageLineにて掲載されております。待望のバージョンアップになりそうです。
ミキサーとビートスライサーが改良されるということが紹介されていますが、やはり新しいプラグインの追加がほとんどかもしれませんね。プラグインは永久アップデートにはついて来ないので、あんまり嬉しくないなぁ。でも必要な奴は購入するといいね。ひょっとしたら、いくつかのプラグインは増えるかもしれないし、ちょっと期待です。
特にEmulatorXを利用したときのレンダリングの不具合が改善されることを望みます。頼みますよImageLineさん!それだけが、よねっとの望みでもあるのです。リアルタイムレコーディングはもうやだ。

まだ詳しいリリース日は決まっていないようです。

投稿者-> yo-net at 23:13 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年11月12日

_Macromediaから回答ありました。

先日発見したFLASH8の不具合「マスクをかけると文字にブラーがかかる」について、マクロメディアから回答がありました。

結論
マクロメディアでも再現します

とのことでした。この件についても開発部門にフォローアップしてくれるということです。Flash8のために開発したブラーがこんなところで不具合となって現れるとは、なんとも皮肉なものです。ブラーに何の縁もないはずのFlash Basicでこの現象が起きたら、これまた皮肉な話です。BasicでもActionScriptを使えばブラー効果が得られるということですから、この不具合は起こり得ると考えます。Basicを使ってる方で、現象が確認できた方はコメントでも投げて欲しいものです。ちょっと知りたいです。よろしくお願いします。

話は変わりますが…
ブログの編集画面にマクロメディア風のカラーパレットをつけてみました。色が付けやすくなりました。今後は色文字だらけのセンスの悪い文章が増えそうです。ヒヒヒ

投稿者-> yo-net at 23:18 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年11月07日

_MXIファイル仕様書日本語版をアップ!

MXIファイルの仕様書日本語版を華麗にアップ。
多少の誤字脱字は高速翻訳のたまものとして大目にみましょう!(やだ?

基本的にかなり、辞書に忠実な翻訳がされています。自分でも違うなと思うところもとりあえずはそのまま翻訳してあります。Macintoshのflyファイルってなんや?とかもあるんですけどMacが作った拡張子のファイルのとこの翻訳とかはグダグダ加減最強な翻訳になってます。

後日、意味のわかる、英語に忠実でない日本語の説明書にしていこうと思います。日本語しかわからない人なら、がんばって解釈すれば、英語よりはすんなりわかるはず!

ちなみにファイルは、トップの2D3D...とかいう長いタイトルのとこからゲットできます。
これがFLASH Paperの威力。そのファイルサイズ276kです。因みに同じ文書をPDFにしたら653kになりました。で、今回使ってみて思ったのは、一生懸命文書内ハイパーリンク設定したのに無視されてしまうというのはいかがなものかと思います!FLASH PaperでPDF作っても文書リンクは無視!ひどい、ひどすぎる。って使うまで理解できてない人が悪いんですけどorz

いやはや、生き恥的な文書ですな。再配布だけは勘弁(恥をかくのは再配布した人か…)。英語をもっと小さい頃から勉強していれば(英才教育?)、今頃はペラペラのうすっぺらだったのになぁ。

因みに全部、懇切丁寧にキーボードで手打ちっす。そんなわけで、普通そんなところで間違えるかってところで、ことごとく誤字脱字とかやってのけてます。修正するの( ゚Д゚)マンドクセー。falseをflaseとか痛すぎるw

でも、無理やり公開したことで、達成感はあります。
この日本語仕様書を片手に文書の最後で紹介したMXIファイル自動生成ツールを使うとわかりやすいね。

投稿者-> yo-net at 23:32 | コメント (0) | トラックバック(0)

_やっぱ面白かったね

2ちゃんねるFLASHバトルスレの2作品とも面白かったですね。

トモエ☆(読み方は「ともえほし」で確定みたいですね。)さんのは背景が綺麗でしたよね。色の使い方が調和がとれていてよかったですね。スタイリッシュかつビビッドな作品です!英語を入れてみる。

肛門の臭いさん(なんど書いても恥ずかしい名前だw)のはみたことあるキャラクタが別の物語のなかで軽やかに動きます。エフェクティブな方向でした。

1ヶ月ちょっとで、こんな風にFLASHで作品が作れるなんて凄いね。やっぱFLASH持つ前からの技量って物凄く関係あるっぽい。練習しないとね。

MXI翻訳は48ページまで行きました。あと2ページやね。つっても、いくつか読みづらい日本語の部分があるので、ちょっと見直しもしなきゃいけないかな。今週中に出来上がりそうです。

投稿者-> yo-net at 00:26 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年11月05日

_テキストにマスクをかけるとぼやける

Studio8になってから、不具合をがんがん見つけては寂しい気持ちになっている今日この頃です。今日も一つ気が付きました。

パブリッシュした結果とかには影響ないのですが、
テキスト(分解してない状態のもの)にマスクをかけてレイヤーをロックすると
FLASHのワークエリア上やステージ上ではテキストに対してブラーがかかります。
特にブラーを欲しくないときなんかには完成品の見た目がわかりづらいし、
なんか気持ち悪い。

またマクロメディアに問い合わせてます。

flash8textmasktrouble.png


あ、MXIファイルの翻訳は30ページまで行きました。英語むっずい。ワード( ゚Д゚)マンドクセー。

投稿者-> yo-net at 17:43 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年11月04日

_トモエ☆VS肛門の臭い

このタイトル、すっげぇ恥ずかしいですが、
いよいよ明後日、決戦の時らしいです(決戦って?

とにかくFLASH見せ合いっこするらしいです。
今世紀最大の決戦かもしれません(今世紀ってまだ95年くらいあります!

なんか、おもしろいかもしれませんよ。コレ

そうそう、先日のタイムラインカスタムショートカット動作しない件について
マクロメディアから開発部門に確認した結果の回答が届いていました。
やっぱり本家でも動かないらしく…次期リリースで対応を考えたいという回答でした。


ほらね、やっぱりマイナーバージョンアップしないでしょw


対策としてはマウスでの選択を実施して下さいとのことです。


みんなは、こんなことで泣いちゃ駄目だぞー。

それから、それから、(まだ何か書くの?記事を分けろやw
MXIファイルの仕様翻訳20ページまで到達です。一部、解釈できないところとか出てきました(汗 ともかく忠実に翻訳してから、わかりやすい日本語版でも作っていこうかと思います。FlashPaperで作った文書を作りたいがために始めた翻訳。動悸が不純過ぎるぅっっっ!!

投稿者-> yo-net at 23:02 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年11月03日

_英語がしゃべれるようになる気がしない

MXIファイル仕様翻訳をたまにやってますが(現在10ページまで終了)
英語をしゃべれるようになる気がしない。(再確認)
日本語で英語のような思考感覚をやってみても

Specifies which Macromedia prorduct or products your extension is compatible with.

明記するものです。次のどれなのかをね。マクロメディア製品(複数あるよね)とか製品(複数あるよね)。後者はあんたのエクステンションね。互換性がある奴をね。

はぁ?

やっぱしゃべりながら感覚的にそれが一つのものなのか複数のものなのかを把握しつつ、することを先に言ってから これから複数あげるどれかのことだよ。と考えつつ、最後に何をするかを具体的に言うなんてorz

先のこと考えて言ってる感じが強いんだよね。やっぱ頭良すぎ。アメリカの人からしたら最後になにをするかいうなんてありえないーって感じなんだろうけど。自分の行動をまず動詞で表現する癖をつけた方がいいのかもね。

おれ、作る FLASH!へぼいやつ(もちろん複数ね)
あなた、疲れる!読むと このページw
寝る! ために 明日の!

英語感覚で考えられない28歳。アタマワルイですー><

投稿者-> yo-net at 23:21 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年11月01日

_Swift 3D Express

Swift 3DにはVersion4.0の頃から、Swift3DExpressというExtensionのような動作をする3D支援ツールが同梱されておりまして、FLASH側からの操作でシェイプに対して奥行きを持たせるといった具合の極めて単純な3D素材ですが、簡単に制御できるようになるのであります。ただし、このExtensionはFLASH MX 2004でしか動作しないということで、FLASH8ではいまのところまだ使えないらしいです。現在Electric rainが鋭意対応中とのことですので、対応完了するのを楽しみにしているところです。使いやすいのかなぁ。Flash8にしたことによって、またひとつ利点のようなものを見つけて、やっぱり買ってよかったと再確認しているところであります。つうか、英語版はもう対応できてるんだよねぇ〜。D-STORMの翻訳作業待ちって感じなのかなぁ。

実は報告とかしてませんでしたが、使いもしてないくせに、こっそりVer4.5にアップグレードしてました。確かUpgradeで9000円くらいだったと思います。お手ごろな感じですが、これほどこまめにアップグレードするんならもっと凄い3Dツールが買えるぞーとか言われそうです(汗

でもね、最近になって漸く、本気で使い始めました。(な、何を今更Σ(゚ д ゚il|li)

余談ですが…
いつのまにか(2004-08-31のことなので、とっくの昔ですなw)Plasmaの開発が終わっていてびっくりしました。3DMAXのdiscreetさんに何があったんだ。結構凄いツールだと人気あったような気がしてたんですが(汗
やっぱ3Dやってる人口って少ないのかっ!開発コストと割が合わなくなっちまったんでしょうか(´・д・`)いいものが生き残るとは限らないんだねぇ。

Erainの方は単純だし、価格もお手ごろだし、無理の無い開発の割にはユーザ数が多いのかなぁ。マジでなくならないで欲しい…。という思いもあってのUpgrade購入だったのです。

投稿者-> yo-net at 23:10 | コメント (0) | トラックバック(0)
カレンダー
2005年11月
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アマゾン検索
最近のコメント
アーカイブ
最近のエントリー
Search


リンク
Powered by
Movable Type 2.65
カテゴリ別アーカイブ
2ちゃんねる [39件]
Android [8件]
BookPlace [1件]
DTM技術 [41件]
FLASH技術 [79件]
N通信 [49件]
PC技術 [1件]
RADIO技術 [10件]
SLOT [12件]
SUPER GT [2件]
Web技術 [25件]
ガンバ大阪 [16件]
プログラム技術 [9件]
ラジコン [10件]
作品紹介 [9件]
模型 [2件]
連絡 [238件]
合計:

今日:

昨日: