2015年09月09日

_声をあげる

声をあげる若者が増えたとの見方が広まっています。
SEALDsとかです。
いいこともわるいことも全部飲み込んでいく。

自分も時間があればなるべく声をあげなきゃなって思いました。
正しいか正しくないかはわからないから、黙っている方がリスクは低い。

声をあげて、主張するということ、戦うという事は、ぼっこぼっこに反撃される可能性もあるということです。強くなければできない。

実名で、すべてをさらけ出して戦えるか?ネットの匿名の自分と現実の自分。現実の自分の方にもっと頑張ってもらわないといけない。


そして、ネットの匿名の自分と現実の自分が合わさる瞬間も含めて、あらゆる攻撃をうける可能性がある。


過去は過去。今は今。そうやって生きていければいいですが、正直、調子に乗ってた部分もあったかもしれないと過去のWeb上の情報発信ログを見て思いました。消しても消えないのだからあえて消さないけど、消えてほしいと思うことがあればはやめに消しておくのも大事だと思います。


でも、自分はそれでも声を上げていく人間にならなければならないと思いました。決してSEALDsに影響されたわけではありません。


隣の国の賠償責任発言からしても、過去のあやまちは、個人を超えて組織におよんで、かつうけとめなければならないという考え方がまかりとおってる。賠償したことはなかったようなぐらいにまでゆがめられているし、謝ったという過去は薄れているらしい。


それでも、声をあげるべきときには、過去の自分が公になってしまってでも、過ちをみとめてでも、声をあげるべきときがあるのだと思う。


自分のスマホの個人的な日記にかいとけばよいような内容をあえて書き出す。そんな気分。


また、いつか未来の自分が公開したことを後悔するのかもしれない。


安保法案か。戦争は駄目。でも戦争じゃない。それは違うと言う言い訳と、それは戦争みたいなもんだという思い。憲法に書いた戦争不参加への一線だけは超えさせないとする世の中の声。何かをアメリカ国と約束してしまったらしいような政府の動き。本当に世界情勢は急激に緊迫していて、安保法案を通さないと駄目なのか?わからないようなわかるような。変えたからと言ってすぐ戦争でないのは、政府のいうとおりだが、憲法違反つきすすむのかい?そりゃないだろ。じゃルールって何だ。捉え方次第なのか?ミスチルの歌じゃあるまいし。勘弁勘弁。そんな都合イイわきゃない。


今回の件では、まだ声をあげない。メンドクセェ。いよいよ戦争始まりそうになってから騒ぐよ。オレはね。それってイツダヨ!


みんなは、声をあげたのかい?あげてないのかい?それとも…声をあげるのかい?あげないのかい?いま、どんな気分だい?


声をあげる練習してみますよ。まずは自分の日常からだよね。あ、日常は永遠だけど漫画の日常はいったん終わりらしい。略して言うと、日常が終わるらしい。おれらの日常はおわってしまうらしい。声を上げないと、なんしか同じことになるらしい。

!?

なんだこの記事。どうなってんだ。どこへむかってんだオレ。あーそうだった。ここは少しだけ匿名の自分の世界だった。声はあげていない。今日もいつもの日常だってことかな。

投稿者-> よねっと at 18:59 | コメント (0)
カレンダー
2015年09月
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アマゾン検索
最近のコメント
アーカイブ
最近のエントリー
Search


リンク
Powered by
Movable Type 2.65
カテゴリ別アーカイブ
2ちゃんねる [39件]
Android [8件]
BookPlace [1件]
DTM技術 [41件]
FLASH技術 [79件]
N通信 [49件]
PC技術 [1件]
RADIO技術 [10件]
SLOT [12件]
SUPER GT [2件]
Web技術 [25件]
ガンバ大阪 [16件]
プログラム技術 [9件]
ラジコン [10件]
作品紹介 [9件]
模型 [2件]
連絡 [238件]
合計:

今日:

昨日: