160329 HR-V補修 新しいページはコチラ
提供: yonewiki
(→160404 また少し錆びる。パテ削り) |
(→160404 また少し錆びる。パテ削り) |
||
| 77行: | 77行: | ||
*錆びは気にしない。 | *錆びは気にしない。 | ||
:とにかく、塗装する直前の晴れが続く日あたりにもう一回錆びを落とすとして、今日はパテ盛りした部分を削りだして平らにする作業をします。(クスン。#100の耐水サンドペーパーでパテを平坦化する作業をしました。当て板にサンドペーパーをとりつけてゴシゴシしていると、それなりに平坦になりました。明日は、さらに、細かい目のサンドペーパーでパテの表面を調整していきたいと思います。 | :とにかく、塗装する直前の晴れが続く日あたりにもう一回錆びを落とすとして、今日はパテ盛りした部分を削りだして平らにする作業をします。(クスン。#100の耐水サンドペーパーでパテを平坦化する作業をしました。当て板にサンドペーパーをとりつけてゴシゴシしていると、それなりに平坦になりました。明日は、さらに、細かい目のサンドペーパーでパテの表面を調整していきたいと思います。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | == 160405 錆び進行は無し。再度、錆び取り&完全密着カバー== | ||
| + | 本日の作業 | ||
| + | *錆びは進行無し | ||
| + | :あれ以上の錆び進行はなかった。でも今日も削って、錆びをとる。で、ちゃんと密着カバーすることにします。幅広のビニールガムテとヘラも買ってきました。また出費。1000円。 | ||
| + | *アートルータ購入! | ||
| + | :かねてからほしかったアートルータ100V電源を購入。回転数が調整できるのがいい!4000円以上する商品が3000円くらいまで値引きというセールになってました。小っちゃくてかわいいジュラルミンのケースに入っていて、いろいろなピットがきちんと収納されてついてくる素晴らしい商品です。なんで安売り?!みたいな感じで即購入。長年ホームセンターに通っていて初の値引き!すげぇっす。ついてる! | ||
| + | *まだまだ購入! | ||
| + | :マスキングテープも追加購入。今回の雨&錆び対策で思いの方かマスキングテープを無駄遣いしてしまったので買い足しです。 | ||
| + | *続きは昼過ぎから。 | ||
| + | :雨の予報だったので作業する気なかったんですけど、なんか晴れてるんすよ。疲れたよパトラッシュ。でも、一休みして、昼過ぎから頑張るよ。 | ||