ガンバ大阪 新しいページはコチラ
提供: yonewiki
				
								
				
				
																
				
				
								
				 (→2015シーズン)  | 
			 (→2015シーズン)  | 
			||
| 41行: | 41行: | ||
:松本山雅戦も1-0で勝利。宇佐美選手ドリブル→パトリック選手→宇佐美選手のワンツーで華麗なゴール。走力は相手が上でちょっとおされてたけど堅守が功を奏して完封。辛勝といったところ。でもでも、公式戦8連勝。次はAwayで浦和と直接対決だね。勝てるかな。かてかてかてかてAwayやぞ!  | :松本山雅戦も1-0で勝利。宇佐美選手ドリブル→パトリック選手→宇佐美選手のワンツーで華麗なゴール。走力は相手が上でちょっとおされてたけど堅守が功を奏して完封。辛勝といったところ。でもでも、公式戦8連勝。次はAwayで浦和と直接対決だね。勝てるかな。かてかてかてかてAwayやぞ!  | ||
| + | |||
| + | 2015-05-03 14:00~Away・さいたまスタジアム2010(いなか)  | ||
| + | |||
| + | :浦和戦は0-1で完敗。守備の乱れが気になった。とくに小椋選手のところが連携が甘いというかなんというか、小椋選手自身はよく動いていてすごかったんだけど、隙が多かった。そして、そのへんの問題が徐々に効いてきて、走らされ過ぎて、後半で疲れていたのは浦和よりもガンバだった。最後はフリーになってたし。なんじゃそりゃって感じの終焉だった。あれだけ守りに守ったのに、そこで疲れてどうするってそんな感じ。もうちょっと練習したら、守備陣はよくなってくれると思うので、まぁ浦和だったし、力不足のガンバが負けるのも仕方ないようにも思える。そんな感じ。頑張れ小椋選手。突然の起用の割にはよく頑張ってくれたと思うし、凄い試合だった。宇佐美選手にもう少し神がかった余裕があれば、2点はとれてたと思うし、実に惜しい。そんでヤットのが入ってたら、もう1点あったと思うし…。ないものねだり過ぎる。もうやめよ。つぎだ。次!ACLこそが我らの誇りを示す場所なのだ。  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | 2015-05-06 14:00~Home・万博記念競技場  | ||
| + | |||
| + | :城南(ソンナム)戦は2-1で快勝。ACL決勝トーナメント進出決定!宇佐美にリンス!逆転らしい。テレビで観戦できなかったけど、願いは通じた。よかった。CWCいったれいったれ。  | ||