VC PlusPlus:Link Error LINK2019 未解決のシンボル…で参照されました。 対処方法 新しいページはコチラ

提供: yonewiki
移動: 案内, 検索
(2.C言語とC++言語の混在による呼び出し関数の互い違い)
(2.C言語とC++言語の混在による呼び出し関数の互い違い)
138行: 138行:
 
Undecoration of :- "?zcalloc@@YAPAXPAXII@Z"
 
Undecoration of :- "?zcalloc@@YAPAXPAXII@Z"
 
is :- "void * __cdecl zcalloc(void *,unsigned int,unsigned int)"
 
is :- "void * __cdecl zcalloc(void *,unsigned int,unsigned int)"
<syntaxhighlight2>
+
</syntaxhighlight2>
  
 
 よく、dllを吐き出すプログラムでは、必ずextern "C"(囲われた部分はC言語の扱いで、という方法です。)で定義しましょうとか、言っている教則本やSiteがあったりしますが、名前マングリングの良さを分かっていないか、良さを教えるのを省いているということです。コンパイラによって、修飾規則が違うため、わけのからない技術で相互乗り入れも出来ず、dllの活用の幅が狭くなります。ようするに悪だとしているのだと思います。名前空間や、多重定義を利用するという点でメリットはあります。つまり作ったプログラムが同じコンパイラを使うもの同士だけが使えるdllだってあっていいわけです。なんなら、C言語の呼び出し規約で使いたいなら勝手に名前マングリングの結果を使って呼び出せばええじゃろ。って考え方もあります。これまでに紹介した方法で関数名は掌握できます。とは言ったモノの、Extern "C"を付けないDllは少ないかもしれない。
 
 よく、dllを吐き出すプログラムでは、必ずextern "C"(囲われた部分はC言語の扱いで、という方法です。)で定義しましょうとか、言っている教則本やSiteがあったりしますが、名前マングリングの良さを分かっていないか、良さを教えるのを省いているということです。コンパイラによって、修飾規則が違うため、わけのからない技術で相互乗り入れも出来ず、dllの活用の幅が狭くなります。ようするに悪だとしているのだと思います。名前空間や、多重定義を利用するという点でメリットはあります。つまり作ったプログラムが同じコンパイラを使うもの同士だけが使えるdllだってあっていいわけです。なんなら、C言語の呼び出し規約で使いたいなら勝手に名前マングリングの結果を使って呼び出せばええじゃろ。って考え方もあります。これまでに紹介した方法で関数名は掌握できます。とは言ったモノの、Extern "C"を付けないDllは少ないかもしれない。

2021年2月5日 (金) 00:00時点における版



個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス