Python matplotlibで学ぶ…グラフ描画プログラム 新しいページはコチラ

提供: yonewiki
移動: 案内, 検索
(概要)
(概要)
98行: 98行:
  
 
</syntaxhighlight2>
 
</syntaxhighlight2>
 +
 +
12行目/13行目
 +
<syntaxhighlight2 lang="python">
 +
#iPad Font Example
 +
#fp=FontProperties(fname=r'/private/var/mobile/Containers/Shared/AppGroup/133F326C-1CD8-49C6-9B85-7BBA53194CA4/Pythonista3/Documents/site-packages/ipaexg.ttf')
 +
</syntaxhighlight2>
 +
 #でコメント化をしていますが、iPadのPythonista3でpythonプログラムをする場合はこちらを有効化して使うべき例として記述しました。但し、ipaexg.ttfは自分でデプロイ(deploy)つまりは配置ひなければならず、ipaexgで検索してipaフォントサイトよりダウンロードする必要があります。ipaフォントはダサダサですので、できればシステムフォントのヒラギノ角ゴProを使い所です。しかしコチラのシステムフォントを使うための詳細は明かされておらず、簡単に使うことはできないです。
 +
 +
 +
 でも、iPadの日本語システムフォントのfullpathは
  
  
iPadの日本語システムフォントのfullpathは
 
 
/System/Library/Fonts/LanguageSupport/HiraginoSans-W3.ttc あるいは HiraginoSans-W6.ttc
 
/System/Library/Fonts/LanguageSupport/HiraginoSans-W3.ttc あるいは HiraginoSans-W6.ttc
 
もしくはLanguageSupportではなく、
 
もしくはLanguageSupportではなく、
106行: 115行:
 
/System/Library/Fonts/CoreUI、
 
/System/Library/Fonts/CoreUI、
 
/System/Library/Fonts/Core
 
/System/Library/Fonts/Core
と、いうようなパス名になっていると思うので、そういったフォントも使えるかもしれない。確かめろや!なるほどなるほど。また今度っすね。
+
 
 +
 
 +
 と、いうようなパス名になっていると思うので、そういったフォントも使えるかもしれない。確かめろや!なるほどなるほど。また今度っすね。
 +
 
 +
 
 +
 言語設定によって優先して利用されるフォントが変わるような仕組みになっているそうなので、間違って中国語フォントが出てこなければ良いですね。え、まだ使えるとも確証がないのに?
 +
 
 +
 
 +
 ちなみに自分はpythonの勉強はWindows PCのVisualStudioですることにしたので、もうpythonista3は使いたくないです。制約が多すぎてイライラする。windowsの方がまだましです。pythonista3だとグリッドも隠れないし。不具合だらけ。

2020年7月3日 (金) 00:00時点における版



個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス