PDF 内部構造 構造の概念 簡単な説明 新しいページはコチラ

提供: yonewiki
移動: 案内, 検索
(概要)
(概要)
63行: 63行:
  
 
</syntaxhighlight2>
 
</syntaxhighlight2>
 +
 +
 はじめて見たときは、なんじゃコレ。って感じでした。皆さんの中にも初めての人がいたら同じような気持ちだったはずです。冷静にみてみると見えてくるものがあります。最初の2行あたりは、すべての拡張子のファイルにもあるファイルヘッダ部です。なんらかのファイル操作をしたことがある人なら知っているかもしれません。
 +
 +
 +
 %PDF-1.7
 +
 +
 +
 ふむふむ。PDF-1.0 ~ PDF-1.7 までのバージョンがありますので、それぞれの仕様にあわせた値なので数字の部分は変わります。大した機能を使わない文書ならPDF-1.1とかを指定しても問題ないでしょう。むしろ大きなバージョンは複雑な仕様になっているので、きちんとすべての情報を書けていなくて動かなくなることがあるかもしれません。自分ごときが扱うときは、まだ1.1くらいしか使ったことないです。1.1でも普段使う機能は出来上がってます。ちなみに1.1の仕様に沿っていれば現状の1.7に対応しているリーダーでは開けるように、後方互換が完全に保証されています。逆に1.7の文書も1.1でひらける前方互換も概ね(おおむね)保証されているようです。
 +
 +
 +
 そうすると3行目から現れる
 +
 +
 +
 1 0 obj
 +
 +
 +
 のような表現が、2 0 obj、3 0 obj …のように飛び飛びで現れていて、それぞれは
 +
 +
 +
 endobjというキーワードで対になっています。これがオブジェクトという単位です。

2022年2月18日 (金) 00:00時点における版



個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス