PDF 内部構造 テキスト 新しいページはコチラ

提供: yonewiki
移動: 案内, 検索
( /DescendantFonts :/FontDescriptor)
( /DescendantFonts :/FontDescriptor)
960行: 960行:
  
 
====== ''' /DescendantFonts :/FontDescriptor''' ======
 
====== ''' /DescendantFonts :/FontDescriptor''' ======
 Descriptor=説明するもの。という英訳ができるわけです。この辞書の中で呼び出したフォントファイルの詳細な扱い方を設定します。呼び出したフォントが Type0<span>(</span>複合型フォント<span>)</span> あるいは Type3<span>(</span>内部で定義するフォントプログラム<span>)</span>の場合。このフォントデスクリプタは設定しません。
+
 Descriptor=説明するもの。という英訳ができるわけです。この辞書の中で呼び出したフォントファイルの詳細な扱い方を設定します。呼び出したフォントが Type0<span>(</span>複合型フォント<span>)</span> あるいは Type3<span>(</span>内部で定義するフォントプログラム<span>)</span>の場合。このフォントデスクリプタは設定しません。フォントのことをよく知っていないと設定できないような値が続きます。
  
 +
<table style="width: 100%; text-align: left; border-collapse: collapse; border-spacing: 0;">
 +
<tr style=" background: #778ca3; border-right: solid 1px #778ca3; color: #ffffff;">
 +
  <th style="width: 175px;">辞書名文字列 キー</th>
 +
  <th style="width: 100px;">オペランド型</th>
 +
  <th>説明</th>
 +
  </tr>
 +
<tr>
 +
  <td>Type</td>
 +
  <td>辞書名</td>
 +
  <td>/FontDescriptor</td>
 +
</tr>
 +
<tr style=" background: #eeeeee;">
 +
  <td>Ascent</td>
 +
  <td>数値</td>
 +
  <td>アクセント記号を除いたグリフの最大高さベースラインが 0 基準となる大きさ</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
  <td>CapHeight</td>
 +
  <td>数値</td>
 +
  <td>アクセント記号を除いたアルファベット大文字の最大高さ。</td>
 +
</tr>
 +
<tr style=" background: #eeeeee;">
 +
  <td>Descent</td>
 +
  <td>数値</td>
 +
  <td>グリフの最大低さ深さベースラインが 0 基準となる大きさ</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
  <td>Flags</td>
 +
  <td>整数値</td>
 +
  <td>等幅フォントであるかなど、特性を示す番号</td>
 +
</tr>
 +
<tr style=" background: #eeeeee;">
 +
  <td>FontBBox</td>
 +
  <td>矩形</td>
 +
  <td>グリフのem単位座標系でフォントを囲むような値。文字を選択したときに強調される矩形だと思います。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
  <td>FontName</td>
 +
  <td>辞書名</td>
 +
  <td>フォントのPostScript名。日本語名でも英語名でもいい。</td>
 +
</tr>
 +
<tr style=" background: #eeeeee;">
 +
  <td>ItalicAngle</td>
 +
  <td>数値</td>
 +
  <td>左に傾く度数をプラスとした斜体文字向けの角度指定。値が0以外の場合は通常マイナスの値になるはず。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
  <td>StemV</td>
 +
  <td>数値</td>
 +
  <td>ここに説明</td>
 +
</tr>
 +
<tr style=" background: #eeeeee;">
 +
  <td>ここにキー</td>
 +
  <td>ここに型</td>
 +
  <td>ここに説明</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
  <td>ここにキー</td>
 +
  <td>ここに型</td>
 +
  <td>ここに説明</td>
 +
</tr>
 +
<tr style=" background: #eeeeee;">
 +
  <td>ここにキー</td>
 +
  <td>ここに型</td>
 +
  <td>ここに説明</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
  <td>ここにキー</td>
 +
  <td>ここに型</td>
 +
  <td>ここに説明</td>
 +
</tr>
 +
<tr style=" background: #eeeeee;">
 +
  <td>ここにキー</td>
 +
  <td>ここに型</td>
 +
  <td>ここに説明</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
  <td>ここにキー</td>
 +
  <td>ここに型</td>
 +
  <td>ここに説明</td>
 +
</tr>
 +
<tr style=" background: #eeeeee;">
 +
  <td>ここにキー</td>
 +
  <td>ここに型</td>
 +
  <td>ここに説明</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
  <td>ここにキー</td>
 +
  <td>ここに型</td>
 +
  <td>ここに説明</td>
 +
</tr>
 +
<tr style=" background: #eeeeee;">
 +
  <td>ここにキー</td>
 +
  <td>ここに型</td>
 +
  <td>ここに説明</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
  <td>ここにキー</td>
 +
  <td>ここに型</td>
 +
  <td>ここに説明</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 
 
 
 
 
 
 
 

2022年8月8日 (月) 00:00時点における版



個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス