JavaScript 配列 新しいページはコチラ

提供: yonewiki
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
  
  
で、イメージを後回しにしたとしてですよ。連結した箱にある一定の関連性をもったデータグループとして、準備した箱に必要なデータを入れます。例えば、文字なら、曜日データとして 月、火、水、木、金、土、日。というのがあったら、その文字列を格納するような感じです。他の例でいくと、10回チャレンジできるボール投げの飛距離の結果を数値データとして格納するとか、そんな感じでしょうか?ある程度、関連があるデータを格納するというのが配列のよくある使い方です。もっと例を出しておきましょう。たとえば人気のレンタルDVDがあるとして、その貸出予約表を受け付けるとします。するとデータとしてはその予約者の名前を予約順番どおりに入れるとして、"ゆき"、"あいこ"、"てるみ"、"きょうこ"、"まなみ"というような順序データになります。もっと単純に2進数の1と0だけを入れるような配列として、十進数の12に相当する2進数1100をひとつづつ、1、1、0、0という具合にデータを格納することもできます。文字列はそれ自体が配列になっているという風に考えることもできます。さきほどの予約者順の最初の"ゆき"にしても、分解すれば、ゆ、き、なります。"ゆ"はUnicodeでと表現することになっていて、
+
で、イメージを後回しにしたとしてですよ。連結した箱にある一定の関連性をもったデータグループとして、準備した箱に必要なデータを入れます。例えば、文字なら、曜日データとして 月、火、水、木、金、土、日。というのがあったら、その文字列を格納するような感じです。他の例でいくと、10回チャレンジできるボール投げの飛距離の結果を数値データとして格納するとか、そんな感じでしょうか?ある程度、関連があるデータを格納するというのが配列のよくある使い方です。もっと例を出しておきましょう。たとえば人気のレンタルDVDがあるとして、その貸出予約表を受け付けるとします。するとデータとしてはその予約者の名前を予約順番どおりに入れるとして、"ゆき"、"あいこ"、"てるみ"、"きょうこ"、"まなみ"というような順序データになります。もっと単純に2進数の1と0だけを入れるような配列として、十進数の12に相当する2進数1100をひとつづつ、1、1、0、0という具合にデータを格納することもできます。文字列はそれ自体が配列になっているという風に考えることもできます。さきほどの予約者順の最初の"ゆき"にしても、分解すれば、ゆ、き、なります。"ゆ"はUnicodeでと表現することになっていて、UTF-16なら、でUTF-8ならとなります。おなじく、"き"はUnicode、UTF-16、UTF8、となります。
 +
 
 +
 
 +
文字列を分解すると疲れますが、そういうことでした。そうすると、文字列を配列にすると、配列を配列にしている感じになっています。このあたりの考え方はC++だとすごく重要なんですけど、ま、JAVA Scriptでは、そういう難しいことを深く考えなくても、文字列配列が扱えます。なので、むずかしい説明はありませんが、裏ではそういう難しいことも含まれているということをなんとなく、うっすらと理解しておくといいんじゃないかなぁとは思います。
 +
 
 +
 
 +
では実際に配列を作る例を見ていきましょう。
  
  

2016年4月20日 (水) 00:00時点における版



個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス