JavaScript 制御構造 新しいページはコチラ

提供: yonewiki
移動: 案内, 検索
(continue)
(break)
394行: 394行:
  
 
=== break ===
 
=== break ===
 +
for構文などの繰り返し処理でcontinue;キーワードが記述されていると、繰り返し処理がまだ記述以降にあったとしても、現在の繰り返し構造から抜け出します。ラベルを付与することで、どこまで抜け出すかを指定し、複数段階のループから一気に抜け出すこともできます。
 +
 +
 +
サンプル
 +
<syntaxhighlight lang="javascript" line start="1">
 +
<HTML>
 +
<HEAD>
 +
<TITLE>JavaScript continue</TITLE>
 +
</HEAD>
 +
<BODY>
 +
JavaScript break<br />
 +
<SCRIPT Language="JavaScript">
 +
<!--
 +
var n = 0;
 +
var flag = 0;
 +
for(var i = 0;i < 10;i++){
 +
    document.write("i = " + i + "<br />");
 +
    if(i > 5) break;
 +
}
 +
n++;
 +
do{
 +
head:
 +
    for(var i = 0;i < 10;i++){
 +
        n = 0;
 +
        for(var j = 0;j < 10;j++){
 +
            if(i > 4){
 +
                n++;
 +
            }
 +
            document.write("i = " + i + ",j = " + j + ",n = " + n + "<br />");
 +
            if(n > 2){
 +
                break head;
 +
            }
 +
        }
 +
    }
 +
    flag = 1;
 +
}while(flag == 0);
 +
-->
 +
</SCRIPT>
 +
</BODY>
 +
</HTML>
 +
</syntaxhighlight>
 +
[[Media:JavaScript SeigyoKozo break.html|実行結果サンプル]]
 +
 +
 +
これもあまりいいサンプルとは言えませんが、ループ終了要因の別の要因によって一気に多段階のループから抜け出すこともできることが確認できると思います。最初のほうにはシンプルな抜け出しのサンプルもつけてみました。
  
 
== 変数 ==
 
== 変数 ==

2016年2月10日 (水) 00:00時点における版



個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス