Intel Architecture プログラミング 新しいページはコチラ

提供: yonewiki
移動: 案内, 検索
(概要)
(概要)
7行: 7行:
  
 
 SIMDってのはフリンの分類というコンピュータアーキテクチャー(情報処理の構造)のひとつで、他にもMIMD(Multiple Instruct Multiple Data)というマルチコア、マルチプロセッサのような方式、SISD(Single Instruct Single Data)という最も単純な方法、MISD(Multiple Instruct Single Data)という高度な信頼性をひつようとする方式、発展的にはSPMD(Single Program Multiple Data)、やSPSD(Single Program Single Data)というスーパーコンピュータ(その時代時代の最先端のコンピュータ)のようなものが扱う方式もあります。さらにはSIMT(Single Instruct Multiple Thread)やMIMT(Multiple Instruct Multiple Thread)、SPMT(Single Program Multiple Thread)やMPMT(Multiple Program Multiple Thread)といったものもあります。組み合わせが全部あるだけですね。Programとつくのは一命令がプログラムのようにふくざつなものを一度に処理するもので、ThreadってなってるのはDataがオブジェクトと呼ばれるくらい大きいものになっていてThreadとして、扱われるくらいのDataになるって感じですね。
 
 SIMDってのはフリンの分類というコンピュータアーキテクチャー(情報処理の構造)のひとつで、他にもMIMD(Multiple Instruct Multiple Data)というマルチコア、マルチプロセッサのような方式、SISD(Single Instruct Single Data)という最も単純な方法、MISD(Multiple Instruct Single Data)という高度な信頼性をひつようとする方式、発展的にはSPMD(Single Program Multiple Data)、やSPSD(Single Program Single Data)というスーパーコンピュータ(その時代時代の最先端のコンピュータ)のようなものが扱う方式もあります。さらにはSIMT(Single Instruct Multiple Thread)やMIMT(Multiple Instruct Multiple Thread)、SPMT(Single Program Multiple Thread)やMPMT(Multiple Program Multiple Thread)といったものもあります。組み合わせが全部あるだけですね。Programとつくのは一命令がプログラムのようにふくざつなものを一度に処理するもので、ThreadってなってるのはDataがオブジェクトと呼ばれるくらい大きいものになっていてThreadとして、扱われるくらいのDataになるって感じですね。
 +
 +
== '''プログラムの例''' ==
 +
 Win32コンソールアプリケーションをつくります。そして以下のようなプログラムをMain関数にするとMOVDQAというデータ転送命令を使うことができます。
 +
 +
<SyntaxHilight>
 +
</SyntaxHilight>

2018年11月4日 (日) 00:00時点における版



個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス