FreeTypeをコンパイル 新しいページはコチラ

提供: yonewiki
移動: 案内, 検索
(概要)
(概要)
94行: 94行:
  
 
 これでソリューション全体のビルドができるようになったハズです。
 
 これでソリューション全体のビルドができるようになったハズです。
 +
 +
 次にFreeTypeをlibpngありの設定にします。
 +
 +
 include\freetype\config\ftoption.hを以下の通りに変更します。
 +
<Syntaxhighlight2 lang="cpp" line=255>
 +
  /*************************************************************************/
 +
  /*                                                                      */
 +
  /* PNG bitmap support.                                                  */
 +
  /*                                                                      */
 +
  /*  FreeType now handles loading color bitmap glyphs in the PNG format. */
 +
  /*  This requires help from the external libpng library.  Uncompressed  */
 +
  /*  color bitmaps do not need any external libraries and will be        */
 +
  /*  supported regardless of this configuration.                        */
 +
  /*                                                                      */
 +
  /*  Define this macro if you want to enable this `feature'.            */
 +
  /*                                                                      */
 +
  /*  If you use a build system like cmake or the `configure' script,    */
 +
  /*  options set by those programs have precendence, overwriting the    */
 +
  /*  value here with the configured one.                                */
 +
  /*                                                                      */
 +
#define FT_CONFIG_OPTION_USE_PNG
 +
</Syntaxhighlight2>
 +
 +
 
 +
 まずはincludeファイルでlibpngの動作を有効にする宣言がある箇所があるので、そこのコメント化されている部分を外します。

2022年8月10日 (水) 00:00時点における版



個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス