Dynapad N72 ファイル救出 新しいページはコチラ

提供: yonewiki
移動: 案内, 検索
(概要)
(概要)
10行: 10行:
  
 
 Windowsシステムが崩壊してはいるものの、内蔵されている128G SDは閲覧できるはずで、まずは復元ドライブなるものを、もう一台所有しているWindowsPCで作成。
 
 Windowsシステムが崩壊してはいるものの、内蔵されている128G SDは閲覧できるはずで、まずは復元ドライブなるものを、もう一台所有しているWindowsPCで作成。
 +
 +
 
 +
 +
=== '''回復ドライブの作成''' ===
  
 
1.USBメモリあるいはUSBをmicroSDドライブに変換する機器をPCに接続する。
 
1.USBメモリあるいはUSBをmicroSDドライブに変換する機器をPCに接続する。
49行: 53行:
 
 なので、UEFIを切ります。
 
 なので、UEFIを切ります。
  
 +
 
 +
 +
=== '''UEFI BIOSからBIOSへ変更''' ===
  
 
1. [電源ボタン]+[音量の+ボタン]を同時におして電源をいれます。
 
1. [電源ボタン]+[音量の+ボタン]を同時におして電源をいれます。
60行: 67行:
 
 これでUEFIの機能はOFFになりました。作業後はYESに戻す予定です。
 
 これでUEFIの機能はOFFになりました。作業後はYESに戻す予定です。
  
 +
 
 +
 +
=== '''USB駆動ドライブの作成''' ===
  
 
 USB駆動OSを作るのに2つダウンロードします。YUMI Fat32 (UEFI+BIOS)とKNOPPIX Version9.1 CDです。KNOPPIXはDVD版もあって便利ですが、ファイルの救出処理をするだけならば必要の無い機能です。起動時間も長くなります。
 
 USB駆動OSを作るのに2つダウンロードします。YUMI Fat32 (UEFI+BIOS)とKNOPPIX Version9.1 CDです。KNOPPIXはDVD版もあって便利ですが、ファイルの救出処理をするだけならば必要の無い機能です。起動時間も長くなります。
65行: 75行:
 
*[https://www.pendrivelinux.com/yumi-multiboot-usb-creator/ YUMI Ver0.0.3.4 Fat32 (UEFI+BIOS)]
 
*[https://www.pendrivelinux.com/yumi-multiboot-usb-creator/ YUMI Ver0.0.3.4 Fat32 (UEFI+BIOS)]
 
*[https://mirror.koddos.net/knoppix/ KNOPPIX_V9.1CD-2021-01-25-EN.iso]
 
*[https://mirror.koddos.net/knoppix/ KNOPPIX_V9.1CD-2021-01-25-EN.iso]
 +
 +
 
 +
 YUMIはインストール不要の起動するだけのアプリケーションです。インストーラーみたいな画面が表示されても、どこにアプリケーションファイルを解凍するかを問い合わせているだけです。
 +
 +
 +
 USBメモリあるいはmicroSD USB変換MassストレージをWindowsPCのUSBコネクタに差してYUMIを起動。Step1欄にUSBドライブを選択。Step2欄にknoppixを指定。Step3欄で先ほどダウンロードした*.isoファイルを選択。
 +
 +
 +
 あとは実行あるのみ。終わったら、英語でダイアログが出てきますが、これは次の駆動メディア作成をするかを聞いてきています。本来はマルチブートを売りにしているので、複数の駆動メディアを指定して行くのですが、ここではシングルでよいので[いいえ(No)」を選択します。
 +
 +
 +
 そうして作ったメディアをN72で使います。
 +
 +
 
 +
 +
===''' USB駆動ドライブの使用 '''===
 +
 作ったUSBメモリをN72(救出パソコン)に差します。短時間の作業なら左側の充電用コネクタに挿していもいいですが、時間がかかるようなら右に挿して、左は充電コードを繋いでください。
 +
 +
 +
1. [電源ボタン]+[音量の+ボタン]を同時におして電源をいれます。
 +
 +
2.下矢印でブートドライブとしてUSB mass Starageを選択し、Enterを押します。
 +
 +
3.Enterキーを2回おします。(OSの選択です。KNOPPIXを選択するイメージ)
 +
 +
4.しばらくするとKNOPPIXが起動します。左下のスタートメニューからSystem ToolのFileManagerを選択します。このファイルマネージャーを使ってファイルのコピペをしてファイルを救出します。KNOPPIXやらを入れたUSBメモリの空き領域にコピーしてもいいですし、N72の左側SDスロットに64GByteのmicroSDを入れても良いです。
 +
 +
 +
 他にもUSBハードディスクとかが使えるかもしれませんが試していません。microUSBコネクタに変換しないと駄目ですけど。
 +
 +
 +
 救出が終わったら、リカバリーですね。自分もこれからやりますけど、ほんまにできるんやろか心配。

2021年3月18日 (木) 00:00時点における版



個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス