Cpp クラス 継承 コンストラクタ 新しいページはコチラ

提供: yonewiki
移動: 案内, 検索
(クラス 継承 コンストラクタ)
(クラス 継承 コンストラクタ)
70行: 70行:
 
</syntaxhighlight2>
 
</syntaxhighlight2>
  
 派生クラスが大事ですね。
+
 
 +
 基底クラスはいじる必要はなさそうです、派生クラスの変更が大事ですね。
  
  
 
<span style="color: #ffffff; background-color: #555555; padding: 0px 5px 0px 5px; display: inline-block;">cpp <span>(</span>派生クラス DeriveInheritance.h<span>)</span><!-- padding 上 右 下 左-->
 
<span style="color: #ffffff; background-color: #555555; padding: 0px 5px 0px 5px; display: inline-block;">cpp <span>(</span>派生クラス DeriveInheritance.h<span>)</span><!-- padding 上 右 下 左-->
<syntaxhighlight2 lang="cpp" line start=500>
+
<syntaxhighlight2 lang="cpp" line start=200>
 
#ifndef __DERIVEINHERITANCE_H_YONET__
 
#ifndef __DERIVEINHERITANCE_H_YONET__
 
#define __DERIVEINHERITANCE_H_YONET__
 
#define __DERIVEINHERITANCE_H_YONET__
99行: 100行:
  
 
<span style="color: #ffffff; background-color: #555555; padding: 0px 5px 0px 5px; display: inline-block;">cpp <span>(</span>DeriveInheritance.cpp<span>)</span><!-- padding 上 右 下 左-->
 
<span style="color: #ffffff; background-color: #555555; padding: 0px 5px 0px 5px; display: inline-block;">cpp <span>(</span>DeriveInheritance.cpp<span>)</span><!-- padding 上 右 下 左-->
<syntaxhighlight2 lang="cpp" line start=600>
+
<syntaxhighlight2 lang="cpp" line start=300>
 
#include "pch.h"
 
#include "pch.h"
 
#include "DeriveInheritance.h"
 
#include "DeriveInheritance.h"
128行: 129行:
 
}
 
}
 
</syntaxhighlight2>
 
</syntaxhighlight2>
 +
 +
 という具合の変更を加えました。この変更において重要なのは基底クラスの引数2個呼び出しをするということです。その役割に担っているのが、派生クラスのヘッダファイル部です。
  
 
[[C PlusPlus#C++からの技術|C++]]に戻る
 
[[C PlusPlus#C++からの技術|C++]]に戻る

2020年7月15日 (水) 00:00時点における版



個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス