AviUtl 新しいページはコチラ

提供: yonewiki
移動: 案内, 検索
(使用時に注意しなければならない事)
64行: 64行:
  
  
*拡張編集ウィンドウのレイヤーに表示された動画ファイルの箱をドラッグして先頭に着き当てます。読み込んだ動画ファイルが途中からの映像の分なら、この作業は不要ですが、映像を表示させたいタイミングに合わせる必要があります。きちんと先頭にできたら、下の画像で示した上の方にある四角い赤枠のところが、「1」という表示になります。動画表示タイミングは動画全体の1から始まるフレーム番号で調整する仕組みです。
+
*読み込むと[参照ファイル]ボタンの右横に、読み込んだ動画のファイル名が表示されます。拡張編集ウィンドウのレイヤーに表示された動画ファイルの箱をドラッグして先頭に着き当てます。読み込んだ動画ファイルが途中からの映像の分なら、この作業は不要ですが、映像を表示させたいタイミングに合わせる必要があります。きちんと先頭にできたら、下の画像で示した上の方にある四角い赤枠のところが、「1」という表示になります。動画表示タイミングは動画全体の1から始まるフレーム番号で調整する仕組みです。
 
[[ファイル:2020-12-04 18h33 39.png|400px|thumb|none|動画ファイル調整]]
 
[[ファイル:2020-12-04 18h33 39.png|400px|thumb|none|動画ファイル調整]]
  
 +
※読み込んだ動画には音声はありません。純粋に動画部分だけを抜き出したものが、編集操作の対象になっています。動画と同じファイルからでもいいので、音声は別途、読み込む必要があります。
  
 
 
 
 

2020年12月5日 (土) 00:00時点における版



個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス