ギター用楽譜フォント 新しいページはコチラ

提供: yonewiki
移動: 案内, 検索
(使用例)
(使用例)
139行: 139行:
 
 で、話は少し戻って、今はMinor(=マイナー)あるいは短調の音階のEから始まるやつを勉強していました。手が千切れるほど練習したのです。以下のようなものがMinorスケールです。ABCDE、イロハニホ なので ホ短調ですね。
 
 で、話は少し戻って、今はMinor(=マイナー)あるいは短調の音階のEから始まるやつを勉強していました。手が千切れるほど練習したのです。以下のようなものがMinorスケールです。ABCDE、イロハニホ なので ホ短調ですね。
  
 +
 +
短調の覚えやすい音階はラから始まるイ短調で以下のようになります。
 
*…、「ラ、□、シ、ド、□、レ 、□ 、ミ、ファ、□、ソ、□、ラ」、□、シ、ド、□、レ、□、ミ  、…
 
*…、「ラ、□、シ、ド、□、レ 、□ 、ミ、ファ、□、ソ、□、ラ」、□、シ、ド、□、レ、□、ミ  、…
  
 どこから始めるかだけで音階は変わるように思うかもしれませんが、シドやミファの位置が変わるところがポイントです。これが暗い響きでありながらも自然な音階の短調の法則です。ミから始めてみましょう。
+
 どこから始めるかだけで音階は短調や長調が変わるように思うかもしれませんが、シドやミファの位置が変わるところがポイントです。どこから始まるかということで覚えても、いいけど。これが暗い響きでありながらも自然な音階の短調の法則です。ミから始めてみましょう。
  
 
*…、「ラ、□、シ  、ド、□、レ 、□ 、ミ、ファ、□、ソ、□、ラ」、□、シ  、ド、□、レ、□、ミ  、…
 
*…、「ラ、□、シ  、ド、□、レ 、□ 、ミ、ファ、□、ソ、□、ラ」、□、シ  、ド、□、レ、□、ミ  、…

2020年8月22日 (土) 00:00時点における版



個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス