英語 文法 基本 新しいページはコチラ
提供: yonewiki
(→動詞の利用 意思未来) |
(→動詞の利用 意思未来) |
||
| 522行: | 522行: | ||
:日本語ではあなたは省略されるパターンですが、相手の意思に向かってお願いするときにはWill you…と誰に対していっているのかをつけます。 | :日本語ではあなたは省略されるパターンですが、相手の意思に向かってお願いするときにはWill you…と誰に対していっているのかをつけます。 | ||
| + | 否定形で意思の質問をするとしたらWon't youやWon't heやWon't sheやWon't theyではじまります。~しないつもりか?ということになりますが、ようするに「~しないか」と誘導していることになります。そうすると答えのYesやNoの回答の解釈がややこしいですか。やるならYesであってやらないならNoってのはかわらないです。 | ||
| − | Won't you | + | :Ex:Won't you come here.(あなたはここに来ないのですか?)→Ans.Yes. I will.(はい、わたしはします。(私は意思があります。)) |
| + | |||
| + | :Ex:Won't he come here.(彼はここに来ないのですか?)→Ans.Yes. he will.(はい、彼はします。(彼は意思があります。)) | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ややこしかったですが、そういうことです。 | ||
===動詞の利用 近接未来=== | ===動詞の利用 近接未来=== | ||