シックスシグマ ジャックウェルチ 新しいページはコチラ
提供: yonewiki
(→略語集) |
(→用語) |
||
| 58行: | 58行: | ||
*ベースライン | *ベースライン | ||
| − | :メトリクス(metric) | + | :メトリクス(metric)によって示される現在の製品や機能の尺度 |
| − | * | + | *エンタイトルメント |
| + | :メトリクス(metric)によって示される製品や機能の到達可能な尺度 | ||
| + | |||
| + | *ワールド クラス | ||
| + | :世の中に存在するもっとも優れた尺度を維持する製品や機能。必ずしも同分野の領域のモノが保持しているとは限らないことに注意が必要。 | ||
| + | |||
| + | *ベスト イン クラス | ||
| + | :同分野で最も優れているとされる製品や機能 | ||
| + | |||
| + | *ファーストタイム イールド | ||
| + | :初期直行率。ある作業工程について、最初から最後まで無欠陥で通過する割合。検査による修復および再作業無し。 | ||
| + | |||
| + | *ファイナル イールド | ||
| + | :最終直行率。ある作業工程について、検査による修復および再作業を含めて無欠陥で工程を通過していく割合。 | ||
| + | |||
| + | *ロールド スループット イールド | ||
| + | :直行率。作業工程毎の無欠陥通過割合を掛け合わせて得られる直行率。 | ||
| + | |||
| + | *ノーマライズド イールド | ||
| + | :正規化直行率。細かい工程に割り振った場合に予想されるそれぞれの直行率のこと。正規化は正常化するという意味もあり、直行率をより忠実に実体化することで正規化を目指す。 | ||