Cpp 参照 新しいページはコチラ
提供: yonewiki
				
								
				
				
																
				
				
								
				| 8行: | 8行: | ||
<br />  | <br />  | ||
== '''参照''' ==  | == '''参照''' ==  | ||
| + | |||
ポインタはアドレスの中身を保持するアドレス変数でしたが、C++では参照型と呼ばれるアドレス中身を直接アクセスするための型が定義できます。  | ポインタはアドレスの中身を保持するアドレス変数でしたが、C++では参照型と呼ばれるアドレス中身を直接アクセスするための型が定義できます。  | ||
参照型には型名の後ろに&記号をつけて宣言します。宣言の記述形式はポインタと変わりません。具体的な使用例は以下のようになります。  | 参照型には型名の後ろに&記号をつけて宣言します。宣言の記述形式はポインタと変わりません。具体的な使用例は以下のようになります。  | ||