正規表現 JAVA Script 新しいページはコチラ
提供: yonewiki
(→概要) |
(→概要) |
||
14行: | 14行: | ||
::"." ドットは何らかの文字一文字以上に対応 | ::"." ドットは何らかの文字一文字以上に対応 | ||
::*ex2:'''"文字列正規表現検索Regular Expression".match(/.文字列/)''' | ::*ex2:'''"文字列正規表現検索Regular Expression".match(/.文字列/)''' | ||
− | ::結果:null | + | ::結果:null ※文字列というキーワードなら存在するが、先頭にあるため、何らかの文字が無いので検索結果は不一致となる。つまり、「超文字列」という文章を対象に同じ検索をすると一致する。そして、検索の結果、なんらかの文字も"超"であり、超文字列だと判明する。 |
::*ex3:'''"超文字列正規表現検索Regular Expression".match(/.文字列/)''' | ::*ex3:'''"超文字列正規表現検索Regular Expression".match(/.文字列/)''' | ||
::結果:超文字列 ※0番目の文字からのモノに一致。 | ::結果:超文字列 ※0番目の文字からのモノに一致。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ::*ex4:'''"文字列正規表現検索Regular Expression".match(/..表現/)''' | ||
+ | ::結果:正規表現 ※3番目の文字からのモノに一致。 | ||
+ | ::".." 2連続ドットなら、なんらかの文字2つに表現となる文字列を検索していることになる。 |