JavaScript 配列 新しいページはコチラ
提供: yonewiki
(→連結 concat) |
(→抽出 slice) |
||
| 241行: | 241行: | ||
== '''抽出 slice''' == | == '''抽出 slice''' == | ||
| + | 配列の要素を部分的に取り出した構造を新たな配列変数に設定するメソッドがsliceです。例えば以下のように利用します。 | ||
| + | *NewDataArr = DataArr.slice(1,2); | ||
| + | 引数に指定する値は | ||
| + | *第一引数 抽出開始の要素番号 | ||
| + | *第二引数 抽出終了の要素番号 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | という感じで指定します。サンプルは以下の通りです。 | ||
== '''複数要素の置換 splice''' == | == '''複数要素の置換 splice''' == | ||