C プラグマ 新しいページはコチラ
提供: yonewiki
(→#pragma comment) |
(→#pragma comment) |
||
| 93行: | 93行: | ||
もちろん、プロジェクトのプロパティもリリースモード、デバッグモードで別々に設定することができますので、個別にプロパティ部分の利用するライブラリ名を記述する欄に記述することができます。 | もちろん、プロジェクトのプロパティもリリースモード、デバッグモードで別々に設定することができますので、個別にプロパティ部分の利用するライブラリ名を記述する欄に記述することができます。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | この他にも、#pragma comment()のディレクティブには第一引数に指定できる値があり、 | ||
| + | |||
| + | *compiler | ||
| + | *exestr | ||
| + | *linker | ||
| + | *user | ||
| + | |||
| + | があります。 | ||
===#pragma once=== | ===#pragma once=== | ||