Clip Studio Paint EXのソースを表示
新しいページはコチラ
移動:
案内
,
検索
== '''概要''' == デジタル漫画のためのペイントツールです。Clip Studioというサービスでは、描いた漫画や一枚絵を公開して、みんなの感想を貰えたりする仕組みになっています。プロの漫画家も使っているそうです。どちらかというと廃盤になったコミックスタジオが人気だったようです。移行期みたいな感じです。Proで漫画を描くためのツール一式がついてきますが、EXになると出版管理のためのツールがついてきます。自分は月500円づつ支払って使っていますが、そのうち1ライセンスもらえるそうです。そろそろだと思います。途中で規定がかわってよくわからなくなっています。今度しらべてみないとな。 今は、背景画と塗り絵の練習が主にやっている活動になります。背景画は以下の本で地道に真摯に勉強しています。うまくなるかなぁ。デッサン([http://www.yo-net.jp/blog/archives/000530.html 過去のデッサン作品])はどうした?オヤスミ中です。そのときそのときの気分でやりたいことは違いますし、大学の勉強もするし、ピアノやギターを演奏したりもするし、図書館にもいきます。wikiを書いたり、音楽を作ることを考えてみたり、そんな日々です。 アホなので、教本とまったく同じ背景画をClipStudioPaintで描こうとしてます。PhotoShopもあるけど、封印です。いくつかのツールが使える人間になろうとしています。GIMPは結構UIがとっつきにくいけど、まぁ無料だし。InkspaceやSAI。Flash。Illustrator。InDesignときと場合によって使い分けれるようになりたいものですね。3DはメタセコイヤとLitghtwaveとswift3Dくらいでしょうか。3D MAXとかMAYAとか無理。覚えらんね。 [[ファイル:20161006_ClipStudioPaint_Illust0007_Parts.png|359px|thumb|none|yo-net氏の傾向]] 作品番号0007になっていますが、2016年09月頃に[[Dynapad N72 N72TGP-NWA (東芝) |Dynapad N72]]を購入してから番号が振り直しになっている感じです。あんまりアップロードしてきませんでしたが、これからは少しづつアップしてみようかなって思ったりしてます。描きやすくて、それなりに納得のいく絵にたどり着きやすくなっています。以前に比べて落書きするペースは上がってますね。 == '''ライセンス''' == バリュー版でEXを毎月500円づつ支払って使っていましたら、いつの間にか無期限ライセンスに切り替わっていました。でも30日に一回のライセンス確認のためインターネットに接続して照合しないとダメなのには変わりがないのは、最近になって気づきました。ダウンロード版の人も認証してるのですね。知らんかった。毎月500円でもコツコツ支払えばいつかは、大きなアプリを買えるということを実感しました。500円って大事ですね。毎月100円でも大事なんだなって思いました。お金を大切にしないといけないと、そう思いました。生きるためにお菓子を買いますが、その100円を何回か節約すれば、違うものが手に入ることもあるのだということを頭の片隅においておきたいと、思いました。 =='''基本操作'''== *[[ClipStudioEX コマンドバーのカスタマイズと保存]] あ、教材はコレ。 [http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844364219/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4844364219&linkCode=as2&tag=yonetrollxx-22 Photoshopで描く 漫画、イラストのための背景画の教科書] =='''クセのつよい動作'''== 他のドローイング&ペイントツールと比べて変わっているなと感じる操作をちょこちょこまとめていきます。 [[Clip Studio Paint EX クセのつよい動作]] ==商品サイトへのリンク== [http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2HQFMR+DEUKDU+3AP2+5YRHE ペイントツールのスタンダード【CLIP STUDIO PAINT PRO】] <yjavascript> document.write("<a href=\"http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2HQFMR+DEUKDU+3AP2+5YRHE\"><img src=\"http://www.yo-net.jp/yonewiki/images/20161006_ClipStudioPaint_Banner.png\" alt=\"CLIP STUDIO PAINT BANNER\" title=\"CLIP STUDIO PAINT BANNER\" border=\"0\"></a>"); </yjavascript>
Clip Studio Paint EX
に戻る。
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
操作
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツールボックス
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ