Dynapad N72 N72TGP-NWA (東芝)のソースを表示
新しいページはコチラ
移動:
案内
,
検索
=='''概要'''== 12型Winddowsタブレットとして世界最薄6.9mm 最軽量579g 2015年11月18日。ただしCPUはIntel Atom x5-Z8300 1.44GHzです。Core-i5やCore-i7よりは遅いはずです。i5よりi7の方が偉いっす。サブPCとしては自分にはちょうど良い感じです。もちろん使いにくい点と使いやすい点があります。 まずは使いにくいと思っているところ *ディスプレイをキーボードとドッキングしたときのディスプレイ角度が調整できないこと。ちょっと傾きすぎかなって思うので、もうちょっと経てれたらいいなって思います。あと、持ち運ぶときにキーボードを手前側に倒すとディスプレイがぽろっとはずれて落ちそうになるというところもちょっとダサい。磁石でくっついているので、不可抗力で外れやすいということです。ポジティブに考えれば外しやすいとも言えます。簡単につけたり外したりできます。 *キーボードについているタッチパッドを無効にできないのも難点です。Fn+F5でタッチパッドを無効にできて、あたかも無効になったかのような画面表示や設定画面の状態になりますが、だめですね。タッチパッドが無効になりません。タッチパッドに気軽に触れないような訓練をしないとだめなのかもしれません。まぁ昔から人のPCとかでもよくタッチパッドを触ってしまう癖があったので少し手を浮かせてキータッチをする訓練をしなさいということなのかもしれません。(汗 んなわけねぇだろ! 現在問い合わせ中。なぜ無効化されないのか?俺だけ? =='''商品リンク'''== [http://amzn.to/2cLgMCd 商品リンク]
Dynapad N72 N72TGP-NWA (東芝)
に戻る。
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
操作
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツールボックス
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ