BookPlaceReader DB50 (東芝)のソースを表示
新しいページはコチラ
移動:
案内
,
検索
==='''概要'''=== 電子書籍元年かなって思って、BookLiveとも提携している東芝BookPlaceReaderを購入。電子書籍のなんたるを理解できたので良しとする。結局特別な機能があるわけではなく、iPadやAndroid Tabletのようなものがあれば電子ブックリーダアプリを導入することで、電子書籍は読めるし、専用機よりも汎用性があることが分かった。電子ブックリーダ専用機なんていらない。でも、安かったし、5000円分の電子書籍も手に入れることも出来たし、実質4000円くらいでAndroid Tabletの廉価版を手に入れることができたと思えば、とても勉強になったよい買い物だった。自分のまわりはあまり新しいモノで役に立たなさそうなものはすぐには手に出さない人が多いので、こういう新鮮なデバイスを理解するのもいいと忘年会のゲームの景品として9台を追加購入した。当たった人はそんなに喜んでいなかったのが印象的だ。 ==='''公式商品ページ'''=== *PC本体 :http://dynabook.com/pc/bookplace/index_j.htm
BookPlaceReader DB50 (東芝)
に戻る。
個人用ツール
3.15.140.134
このIPアドレスのトーク
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
操作
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツールボックス
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ