コメント: 絵の描き方って今のところ

はじめましてこんばんは。21ぐらむというものです。
ちょっと気になったのでコメントを・・・・。

デッサンの勉強の仕方ですけど、まず鉛筆になれることからはじめたらいいですよ。鉛筆を4H〜4Bぐらいそろえて、線を引く練習をするためにグレースケールを書きます。左から右にかけて6〜8ぐらいの段階で徐々に暗くしていきます。そのやり方は非常にめんどくさいです。1本1本線を描いて徐々に塗りつぶしていくのです。上から下、上から下、という風に塗らなくてはならないのです。塗るっていうより描くっていう感覚ですかね。それを縦と横を繰り返します。その後に四角とか円柱を書いていきます。円柱はタッチには気をつけたほうがいいです。とここまでやって少し難しい形をやります。具体的にはデッサンの練習の本とかありますから、それを見るといいと思います。でも出来ることなら美術関係の方に教わったほうがいいかと思います。そのほうがずっと分かりやすいと思います。(僕は)

用意したほうがいいものを書いてみる。
カッター、鉛筆(4H〜4B)、デスケル(文房具屋さんできけば分かると思います。)、カルトン、消しゴム(monoとか)、ねりけし(香料とかはいっていないもの)羽ぼうき(っていう名前だと思う。羽のほうき)ぐらいですかね。とりあえずこれぐらいは最低限必要です。もしデッサンをなさるのであればがんばってくださいな。


とか独り言のようにつぶやいてみます。駄文すいませんでした。

投稿者 21ぐらむ : 2005年01月17日 00:31

おお!
このブログ始まって以来の最強のコメントありがとうございます。(たぶんヒマツブシさんのコメント以来)目が覚めました!

なんかコメント頂いて初めて、自分がいかにいい加減な質問をしてしまったかってことに気がつきました。自分がどれくらい調べていてとかも書いてないのに質問の回答をもらってしまって恐縮です。

学生時代にその四角のわくを書いて濃淡を鉛筆の線で表現する奴はやった覚えがあります。そうか、そういうことの積み重ねなのか…なんか一回やっただけで満足してたなぁオレ(恥
美術の時間にやったいろんなことを思い出す。そういえばやったことあったんだなでっさんの勉強。すっげぇいいヒントもらったような気がする。

ミニクロッキーセット一式(スタイル一族の方にすすめられて…なんか押入れにしまったような…)はもってるので、それを利用して、こつこつ勉強したほうがいいのかもね。
なんか続けるためのコツが自分には必要のようなきがしてきた。そういうための課題を与えてくれる教本をかってみようかなぁ1ヶ月1回以上くらいのレベルで課題をこなしてみたいなぁ。所詮無理だろうけど…みんなもやってるのかなぁとかいったけど、やっぱ経験とその吸収力に差があるのかもしれないなぁと実感した、現状で下手なひとほど真剣に取り組めということになるね。確かにぐぐったところによると、模写することで結果的にデジタルアートにも生きてくるということはどこでも書いてあるしね。

教本をさがそうとかいってる間に時間は過ぎていくんだろうなぁ。また、こうやって、公開されている場で、助言されたことでモチベーションがものすごくあがった。とりあえず押入れから道具ひっぱりだすぜ!

親密に教えてもらう人に心当たりは無いので、ここで何かしら形にしていけたらいいかなぁ。あんまりにも下手なやり方やってると、とおりがかりで助言してくれるでしょう…前にこのブログを通じて、FireWorksの勉強をしたときのことを思い出すなぁ。あれで使い方だいぶマスターしたしね。 今年のお絵かき関係のお勉強の目標はそれだ!

がんばりまっす!

追伸 そんな難しいことをサラッと発言していく「21ぐらむ」さんってステキ。しかも謙虚だし…。

投稿者 よねっと : 2005年01月17日 05:30

こんにちは。またもや21ぐらむというものです。
近くに絵を描いている人がいないと大変ですね〜。独学だと、はっきりいって三日目くらいになって「あーもうやーめた。こんなのパソコンで出せばいいじゃん」なんて考えてしまうんですよね。でも、教える人がいて定期的に日を決めておくとどうしてもやらなくちゃならないっていうふうになって無理やりでも描いてしまうんですよね。(無理やりはよくないかも)

で、昨日のコメントで書き忘れたことを書きたかったので書いておきますです。勝手なことしてすいません。
あの、知ってたら申し訳ないんですが、グレースケールを描いたらコピー機にかけてみてくださいな。自分の下手さ加減に絶望しますからw

なんか人のblogで好き勝手やってしまいました。申し訳なかったです。ではノシ

投稿者 21ぐらむ : 2005年01月17日 15:26

まだ、やり始めて無いから3日坊主にさえなれず。
3日坊主以下の屑人間「よねっと」です。

3日坊主を尊敬します。リスペクト!ミッカボウズ!

投稿者 よねっと : 2005年01月20日 22:28
MT::App::Comments=HASH(0x57882998cdc0) Subroutine MT::Blog::SUPER::site_url redefined at lib/MT/Object.pm line 128.